堺市立福泉中央小学校
学校紹介
-
幼保小連携事業
- 公開日
- 2025/07/25
- 更新日
- 2025/07/25
学校紹介
昨日は、本校の特別支援研修に、園の先生方に参加いただきましたが、本日は幼保小連携事業として、竹豊保育園の公開保育に参加してきました。公開保育で子どもたちが豊かな発想で活動する姿を見せていただいたあと、職員同士で意見交換会を実施しました。今後も福泉中央小学校では、それぞれの園で身につけた力を小学校でも伸ばせるように、より密接に連携できるようにしていきます。
-
特別支援研修
- 公開日
- 2025/07/25
- 更新日
- 2025/07/24
学校紹介
本日は一般社団法人「まなび」の苫廣みさき先生に来校していただき
特別支援研修を行いました。
幼保小連携事業としてペガサス子ども園や竹宝子ども園からも研修に参加いただきました。
子どもたちを支える様々なご示唆をいただきました。
2学期からの指導に活かしていきたいと思います。
-
職員研修
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/23
学校紹介
本日は職員研修を行いました。
前半はSSWから生徒指導研修を
後半は1学期の「学びのコンパス」実践報告会を行いました。
2学期にむけてっ心と体だけではなく頭も満たしています。
-
1学期 がんばりました
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
学校紹介
+2
-
1学期 がんばりました
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
学校紹介
+7
-
1学期 がんばりました
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
学校紹介
+7
-
1学期 がんばりました
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
学校紹介
+7
みんな元気に下校していきました!
長い夏休み。元気に過ごしてくださいね。
2学期、たくさんのお話を聞かせてくれることを期待しています!
-
1学期 最後の登校
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
学校紹介
+1
1学期、最後の登校の様子です。
今日も、気持ちのいいあいさつが聞こえてきます!
-
終業式
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
学校紹介
今日は終業式です。
熱中症対策のためteamsで全クラスを繋げて行いました。
校長先生からは休み中の暮らし方について「たっぷり遊ぶ」
「計画的に勉強する」「しっかり働く」ことについての話を聞きました。
生徒指導の先生からはお世話になってはいけない車の話を聞きました。
児童会の皆は工夫を凝らした動画を作って皆に注意喚起をしてくれていました。
これから長い夏休みに入ります。
8月25日には元気な姿を見せてくださいね。
-
朝の様子
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
学校紹介
朝の登校の様子です。
今日を入れて、1学期もあと4日です。最後まで気持ちよく過ごしましょう。
見まもり隊の皆様、いつもありがとうございます!熱中症には気をつけてください。