堺市立福泉中央小学校

8/29 1年2組 どろんこあそびの様子

公開日
2023/08/29
更新日
2023/08/29

1年

どの子も、夢中になって山を作ったり、川を作って水を流してみたりと楽しんで活動していました。

どろんこあそびは、幼児期から低学年にかけての子どもたちが、自ら「あれをしよう」「これをしたいな」と意欲をもって活動しやすい取り組みです。
また、砂や土は、水を含ませる量で姿を様々に変えるので、
造形遊びの素材としても適していますし、
少し深い位置の砂のひんやりした感触を感じることや
流した水のゆくえを体感することが、
後々学習する理科の実感を伴う理解につながります。
体験を通して学ぶ時期の子どもたちに、とても大切な活動です。

とても良い天気で、先生がかけてくれるシャワーがとても気持ちよかったね。