堺市立福泉中央小学校

水辺の事故防止のために

公開日
2023/07/24
更新日
2023/07/24

学校紹介

夏休みが始まってすぐ、悲しいニュースが報道されました。

安全に楽しく川や水辺で活動するために活用を図っていただき、水難事故の防止にお役立てください。

普及啓発・学習ツール

1 子ども向け学習冊子・アプリ 「うんこドリル 川の安全」
(水管理・国土保全局 河川環境課・公営財団法人 河川財団 監修、文響社 発行)
冊子: https://www.mlit.go.jp/river/kankyo/pdf/unnkodoriru.pdf
WEB アプリ:https://play.unkogakuen.com/manabi/game/river/?rf=drill

2 小学生向け水難事故防止動画 「リバーアドベンチャー 〜川に魅せられし者たち〜」
(水管理・国土保全局 河川環境課 作成)
https://www.youtube.com/watch?v=IrIkZCm11l0

3 水難事故防止に取り組む6団体が協働で制作 「水辺の安全学習アプリ」
(公益財団法人 ブルーシー・アンド・グリーンランド財団 公開)
https://mizube-anzen.jp/

4 〜MIZUBE ASOBI GUIDE〜(水管理・国土保全局 河川環境課 作成)
http://www.mlit.go.jp/river/kankyo/pdf/mizubeasobiguide.pdf

5「水辺の安全ハンドブック」((公財)河川財団 作成)
https://www.kasen.or.jp/mizube/tabid129.html

6 No More 水難事故((公財)河川財団 作成)
https://www.kasen.or.jp/mizube/tabid324.html

7 川遊び安全ノート「えんじょいリバー」((公財)河川財団 作成)
http://www.kasen.or.jp/Portals/0/pdf_mizube/enjoyriver.pdf

全国の水難事故マップ((公財)河川財団 作成)
http://www.kasen.or.jp/mizube/tabid118.html

水難事故防止に関する講習会、講座等
NPO 法人 川に学ぶ体験活動協議会:通称RAC
https://rac-kawaiku.jp/