堺市立登美丘南小学校
子どもがつくる学校「みんなのとみなみ」
キーワード「自己決定 なかまづくり」
給食・食育
-
3月19日の給食
- 公開日
- 2024/03/19
- 更新日
- 2024/03/19
給食・食育
今日の献立
コッペパン・牛乳
チキンのクリームペンネ
白身魚フライ・ソース
ペンネはパスタの仲間です。ペンの先のようにとがっている見た目から、この名前がつきました。
パスタには、ペンネのほかにも、貝の形をしたシェルや、ねじれた形をしたツイストなどがあります。 -
3月15日の給食
- 公開日
- 2024/03/15
- 更新日
- 2024/03/15
給食・食育
今日の献立
ごはん・牛乳
カレーうどん
豆腐サラダ
6年生のみなさん、小学校の給食は今日で最後ですね。
今日の給食には、人気メニューのカレーうどんを取り入れました。6年間の楽しい思い出を振り返りながら、おいしく食べましょう。
給食返却時に、給食当番以外の人も一緒に来て
『6年間おいしい給食ありがとうございました。』
と声をかけてくれました。
卒業、おめでとうございます。
令和7年度には、中学校給食がはじまります。
楽しみにしておいてくださいね。
-
3月14日の給食
- 公開日
- 2024/03/14
- 更新日
- 2024/03/14
給食・食育
今日の献立
ごはん・牛乳
わかめスープ
焼肉丼
フルーツゼリー
今日は6年生の卒業をお祝いする献立です。
焼肉丼のお肉は、牛肉を使っています。味わって食べてください。 -
3月13日の給食
- 公開日
- 2024/03/13
- 更新日
- 2024/03/13
給食・食育
今日の献立
コッペパン・牛乳
野菜スープ
アメリカンドッグ・ケチャップ
衣が甘くておいしいアメリカンドッグは、調理室で作っています。棒付きのフランクフルトに衣をつけて、一つひとつ丁寧に油で揚げています。
トマトケチャップをつけて、食べてくださいね。 -
3月11日の給食
- 公開日
- 2024/03/11
- 更新日
- 2024/03/11
給食・食育
今日の献立
黒糖パン・牛乳
ちんげん菜スープ
鶏のから揚げ
春雨の炒め煮
鶏のから揚げは、6年生が選んだ『リクエスト給食献立アンケート』の肉料理部門で、第1位の献立です。
6年生のみなさんの給食は、残すところ今日を入れて、あと5回となりました。今週は、リクエスト給食献立の上位の献立ばかりです。味わって食べてくださいね。 -
3月8日の給食
- 公開日
- 2024/03/08
- 更新日
- 2024/03/08
給食・食育
今日の献立
ごはん・牛乳
にゅうめん汁
さばの塩焼き
きんぴらごぼう
『三つ葉』は、野草として昔から食べられています。
『根三つ葉』といって、根っこがついたまま収穫された三つ葉は、春から夏にかけて香りがよく、おいしいです。
よくお店で見かける三つ葉は、『糸三つ葉』といわれ、1年中、水耕栽培されています。
-
3月7日の給食
- 公開日
- 2024/03/07
- 更新日
- 2024/03/07
給食・食育
今日の献立
ごはん・牛乳
みそ汁
塩やきとり
みたらしだんご
さとう・しょうゆのたれがかかった団子を『みたらしだんご』といいます。
春になると、ピンク・白・緑の『三色だんご』もお店で見かけることが多いです。他にも、『ごま』や『あんこ』などいろいろな味付けのだんごがあります。
みなさんは、どんな味のだんごが好きですか? -
3月6日の給食
- 公開日
- 2024/03/06
- 更新日
- 2024/03/06
給食・食育
今日の献立
ミニパン・揚げパン
牛乳
マカロニスープ
ウインナーのトマト煮
『揚げパン』は、6年生が選んだ『リクエスト給食献立アンケート』の揚げ物部門の第1位の献立です。
6年生のみなさんは、小学校生活最後の揚げパンですね。
今月は、みなさんの人気献立がたくさん登場します。いろいろな料理を味わって食べてくださいね。 -
3月4日の給食
- 公開日
- 2024/03/04
- 更新日
- 2024/03/04
給食・食育
今日の献立
コッペパン・牛乳
ミートスパゲティ
ホットサラダ
今年度もいよいよ最後の月になりました。4月に比べてできるようになったことは、増えたでしょうか?
一人ひとり、1年間の食生活を振り返り、これから頑張ることを考えましょう。
協力して準備することができましたか?
姿勢よく、よくかんで食べましたか?
他にもできるようにようになったことはありますか?
-
3月1日の給食
- 公開日
- 2024/03/01
- 更新日
- 2024/03/01
給食・食育
3月3日は、ひな祭りです。給食では、少し早く、今日がひなまつり献立です。
ひなまつりの行事食といえば、ちらしずしやはまぐりのお吸い物、ひしもち、ひなあられなどがあります。
その一つひとつに『子どもの健やかな成長と幸せへの願い』が込められています。おいしくいただきましょう。