堺市立登美丘南小学校
子どもがつくる学校「みんなのとみなみ」
キーワード「自己決定 なかまづくり」
1年生
-
1年 大きなかぶ
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
1年生
1年1組では「大きなかぶ」の劇の練習をしていました。
おじいさん、おばあさん、まご、いぬ、ねこ、ねずみ役の子たちが順番につながり、「うんとこしょ、どっこいしょ」とかぶをひっぱる真似をしていました。
-
1年 おおきなかぶ
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
1年生
1組の国語「おおきなかぶ」の学習です。お話のあらすじを読みとっています。
-
1年 さんすうテスト
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
1年生
2組では、算数「ひきざん」のテストをしていました。まだまだゆびを使って計算しているこどもたちがたくさんいますね。
-
1年 「ど」「れ」でひこう
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
1年生
2組の音楽です。けんばんハーモニカで「ど」と「れ」を使って演奏しています。ひとさしゆびとおやゆびを使って上手に演奏できました!
+1
-
1年 あじさいをつくろう
- 公開日
- 2025/06/24
- 更新日
- 2025/06/24
1年生
1組では。折り紙を使ってあじさいを作っていました。好きな色の折り紙をもらって、先生に聞きながら懸命につくっています!
+1
-
1年 おおきなかぶ
- 公開日
- 2025/06/24
- 更新日
- 2025/06/24
1年生
2組の国語です。「おおきなかぶ」の範読を聞いています。昔から教科書に載っているこどもたちも大好きなお話ですね。
-
1年 幼保小交流会
- 公開日
- 2025/06/20
- 更新日
- 2025/06/20
1年生
今日は、麦の子保育園のこどもたちと交流会をしました。体育大会のダンスを披露した後、大玉送りや玉入れでいっしょにあそびました。みんなおねえさん、おにいさんになってやさしく、仲良く接することができていましたよ。
+7
-
1年 校外学習④
- 公開日
- 2025/06/19
- 更新日
- 2025/06/19
1年生
科学の広場や昔遊びの世界を楽しんでいました。
思い出に残る楽しい校外学習になりました。
-
1年 校外学習③
- 公開日
- 2025/06/19
- 更新日
- 2025/06/19
1年生
遊具の塔にも、チャレンジできました。
「思ったより登れた!」と達成できたことを喜んでいました。
-
1年 校外学習②
- 公開日
- 2025/06/19
- 更新日
- 2025/06/19
1年生
ビッグバンでは、いろんな遊具で遊びました。
「めっちゃ楽しい」「一緒にやろう」と話しながら、楽しく活動できていました。
+1