堺市立登美丘南小学校
子どもがつくる学校「みんなのとみなみ」
キーワード「自己決定 なかまづくり」
1年生
-
1年 体育大会にむけて
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
1年生
1年生の団体演技の練習です。とってもかわいい!!
+1
-
1年 かきじゅんにきをつけて
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
1年生
1組のかきかたの学習です。書き順に気をつけて書くことがめあてです。
-
1年 いいところをみつけよう
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
1年生
2組の道徳「みんな じょうず」の学習です。自分のいいところ、友だちや家族のいいところをみつける活動をします。
-
1年 おんどく
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
1年生
1組の国語「はなのみち」の学習です。みんなで音読をしています。1年生はたくさん音読することが大切ですね。
-
1年 「あいうえお」からはじまることば
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
1年生
2組の国語です。「あいうえお」からはじまる言葉について学習していました。
-
1年 あさのおひさま
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
1年生
1組の国語「あさのおひさま」の学習です。まずは、声に出してたくさん「読む」ことから始めます。
-
1年 あいうえお
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
1年生
2組の国語「うたにあわせて あいうえお」の学習です。「あかるいあさひだ あいうえお いいこといろいろ あいうえお・・・」とみんなで声を出しながら、あいうえおの練習です。
-
1年 学習参観
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
1年生
1組のようすです。
-
1年 学習参観
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
1年生
今日は、午後から学習参観がありました。1年生は初めての参観日で、少し緊張気味です。2組のようすです。
-
1年 じょうずにならべるかな?
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
1年生
1年生が学年で体育をしています。まずは整列の練習です。一人ひとり順番を確認して、並ぶのも一苦労ですね。
+1