堺市立登美丘南小学校

探究的な学び3〜学び方を指導する〜

公開日
2024/05/01
更新日
2024/05/01

登南の探究的な学び

 4年生の教室で見つけました。国語の物語の学習において大切なことが掲示されています。子どもたちが主体的・探究的に学ぶためには、自ら学びを進めるための「学び方の引き出し」が必要です。そのためにも、教科の見方・考え方を働かせて学ぶ方法を指導をすることがとても大切です。そして、一度経験した「学び方」をこのようにいつでも使えるようにしておくことが大切です。
 次に別の物語を読んだときに、「あのときの学び方で読んでみよう!」と自ら学び方を選択・決定できるように指導したいものです。