堺市立登美丘南小学校

探究的な学び84~P-1グランプリ~

公開日
2025/03/13
更新日
2025/03/13

登南の探究的な学び

 6年生の国語の学習です。6年間で学んだことを活かして、「未来の学校」について提案するプレゼンテーションをしました。名づけて「P-1グランプリ」です。審査員に先生方を招いて開始です。もちろん、司会進行も子どもたちです。今まで、どのようにして聞く人に納得してもらうかを探究しながら学びを進めてきました。課題に対して解決策を考え、自分たちの提案のメリットやデメリットを説明する。事実を整理し、資料化して提示する。また、表現を工夫したり、話し方を工夫することで提案に説得力にもたせるといった学びがたくさん詰まっていました。まさに6年間の集大成ですね。