堺市立登美丘西小学校ホームページへようこそメニュー

堺市立登美丘西小学校ホームページへようこそ

保護者連絡ツール「tetoru」で学校からのお知らせを配信しています。登録及び配信内容の確認をお願いします。

  • サザンカ0903

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    6年生

    ある児童がこう聴いてくれました。「先生が思う最高の聴く姿勢って何ですか?」私はこ...

  • 9月3日(水) 今日の給食

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    給食室より

    ごはん パンプキンポタージュ セルフチキンライスパンプキンポタージュには、かぼち...

  • 1ねん あらたなおともだち

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    1年生

    くらすにあたらしく、「ピンクしゃちょー」がきてくれました。「うーぱーちゃん」とも...

  • 校長先生も!!もってきてるんだぞ!

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    学校の様子

    今日の奉仕委員会です。奉仕委員会は、ベルマークの仕分けが主な仕事です。突然、校長...

  • 朝の登校の様子

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    学校の様子

    「おはようございます」いつも明るく元気にあいさつしてくれる登西っ子。2学期より、...

  • 1ねん こくご

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    1年生

    「やくそく」にとうじょうする、あおむし3ひきのせりふについてかんがえました。どの...

  • 1ねん きゅうしょく

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    1年生

    まいにちおいしいきゅうしょくがたべられて、しあわせです!「いただきます。」「ごち...

  • 5年生~音楽~

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    5年生

    連合音楽会の歌をソプラノとアルトに分かれて練習したあと、合わせて歌いました。ソプ...

  • 9月3日(水) 6年生

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    6年生

     算数は拡大図と縮図について学習しています。それぞれの図形を比べていきます。 社...

  • 9月2日(水) 2年生

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    2年生

     早くもテストに取り組んでいるクラスがありました。2学期はじめの学習のテストだと...

  • 9月3日(水) 1年生

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    1年生

     国語は音読の練習をしていました。上手な音読の仕方を確認しながら読んでいました。...

  • 9月2日(火) 今日の給食

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    給食室より

    ごはん みそ汁 さばのしょうが煮 小松菜のおひたしさばには、体に良い油がたくさん...

  • サザンカ0902

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    6年生

    暑い中、授業を頑張っています。昨日から始まった3本柱リーダーの活動ですが、各クラ...

  • 5年生~国語~

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    5年生

    「どちらを選びますか」の学習で、海派、山派に分かれて話し合いをしました。「自分の...

  • 1ねん ずこう

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    1年生

    「ガラガラがらくた」のすきなばめんをえにかきます!みんなそれぞれすきなばめんはち...

  • 1ねん さんすう

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    1年生

    さんすうはあたらしいべんきょうにはいりました。10よりもおおきいかずをかぞえやす...

  • 1ねん どうとく

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    1年生

    あさがおやほかのいきものとなかよくなるために、どのようなことをすればよいかかんが...

  • 1ねん げこう

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    1年生

    きょうから、とうげこうのもんが「にしもん」と「みなみもん」になりました。いつもと...

  • 1ねん こくご

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    1年生

    こくごでしのあんしょうをしています。2がっきのしは「いちねんせいのうた」です!が...

  • 1ねん おんがく

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    1年生

    おんがくで、「けんばんハーモニカ」をしました。「とぅ、とぅ、とぅ」とふくのが、む...

  • 教育実習生の先生

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    学校の様子

    本日から教育実習生の先生が3名来られました。2年生、4年生、5年生のクラスに入っ...

  • 9月1日(月) 今日の給食

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    給食室より

    コッペパン チキンスープ ウインナーのトマト煮 ミックスジャム今日はトマトたっぷ...

  • 5年生~家庭科~

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    5年生

    今日から新しい家庭科の先生との学習が始まりました。2学期最初の単元は、「持続可能...

  • 5年生~理科~

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    5年生

    ヘチマの花のつくりを観察しました。畑でおばなを見たり、顕微鏡で花粉を観察したりし...

  • サザンカ0901

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    6年生

    9月になりました。今日から3本柱のリーダー活動が本格的に始動します。一人ひとりが...

  • サザンカ0829

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/08/29

    6年生

    2学期がスタートして1週間がたちました。来週の9月1日から、3本柱リーダーをみん...

  • 8月29日(金) 今日の給食

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/08/29

    給食室より

    ごはん 鶏塩うどん 豚肉のごま風味今日の小おかずの豚肉のごま風味は、ごはんによく...

  • 1ねん せいかつ

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    1年生

    なつやすみすごろくをしました!とちゅうでじゃんけんしたり、みんなで「そのばかけあ...

  • 1ねん かかりきめ

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    1年生

    2がっきの「かかり」きめをしました。せきにんをもって、いっしょうけんめいがんばり...

  • 1ねん きゅうしょく

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    1年生

    じゅんびからかたづけまで、ぜんぶじぶんたちでできるようになりました!おいしいきゅ...