堺市立登美丘西小学校ホームページへようこそメニュー

IMG_1419.jpg

堺市立登美丘西小学校ホームページへようこそ

保護者連絡ツール「tetoru」で学校からのお知らせを配信しています。登録及び配信内容の確認をお願いします。

  • テント立て

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    学校の様子

    体育大会に向けてテントを立てました。みんなが練習を頑張れるように思いをこめました...

  • 5月14日(水) 今日の給食

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    給食室より

    ミニパン 揚げパン ワンタン ウインナーのトマト煮今日は、今年度初めての揚げパン...

  • 係打ち合わせ

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    6年生

    それぞれの係の仕事と役割を確認していました。次は21日(水)に第2回目の係打ち合...

  • 係打ち合わせ

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    6年生

    6年生が担当の先生と体育大会の係打ち合わせをしていました。体育大会がうまくいくか...

  • サザンカ0514

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    6年生

    朝は石拾いがありました。教室での授業も、各クラス頑張っています。忙しくて疲れてい...

  • 5年生~音楽~

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    5年生

    指揮に合わせて演奏する練習をしました。指揮を見ながら自分のパートを演奏するのは難...

  • 1年 たいいくたいかいのれんしゅう2

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    1年生

    だんすのならびかたもれんしゅうしたよ!あつかったけど、いっしょうけんめいがんばっ...

  • 1年 たいいくたいかいのれんしゅう

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    1年生

    きょうは、ときょうそうのれんしゅうをしたよ!ぜんりょくではしるので、いっぱいおう...

  • 6年生の様子

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    6年生

    6年生の様子です。マーブリング(図工)をしているクラスがありました。きれいな色が...

  • 石拾い

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    学校の様子

    石拾いの様子です。全学年で協力して石拾いをしました。大きな石は取ることができたか...

  • 5月14日(水) 掃除の様子

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    学校の様子

     本日は委員会のため高学年中心に掃除をしてくれていました。他のクラスは簡単掃除と...

  • 5月14日(水) 3年生

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    3年生

     外国語は好きなものを尋ねたり、好きなもの、嫌いなものを伝えたりしました。はじめ...

  • 5年生~実行委員会~

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    5年生

    体育大会に向けて各クラスの実行委員会が集まっています。休み時間に練習をしてみんな...

  • 5月13日(火) 今日の給食

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    給食室より

    ごはん 肉団子スープ 麻婆丼 今日は肉団子とチンゲンサイがたっぷり入ったスープで...

  • サザンカ0513

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    6年生

    昨日の朝礼で、藤原先生から「はきもの」についてのお話がありました。6年生には、各...

  • 6年生の様子

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    6年生

    6年生の様子です。1組はテストをしていました。2組は振り返りをしていました。3組...

  • 5年生の様子

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    5年生

    5年生の様子です。図工はワイヤーを使って作品作りをしていました。どんなものを作ろ...

  • 4年生の様子

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    4年生

    4年生の様子です。体育館で体育大会の練習をしていました。どんなダンスになるか楽し...

  • 3年生の様子

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    3年生

    3年生の様子です。1組は音楽の歌のテストをしていました。2組は算数のテストをして...

  • 2年生の様子

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    2年生

    1組は算数をしていました。引き算のひっ算のやり方を説明していました。2組は野菜を...

  • 1年 どうとく

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    1年生

    どうとくは、「きもちのよいせいかつ」についてかんがえたよ。いっぱいてをあげて、は...

  • 1年 ずこう

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    1年生

    「どうぶつのさんぽみち」をかいたよ。きょうは、みちだけだったけどきれいにかけたよ...

  • 1年生の様子

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    1年生

    1年生の様子です。1組は図工をしていました。画用紙を使って絵を描くようです。2組...

  • 5年生~国語~

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    5年生

    進出漢字をしました。それぞれの漢字の熟語も調べました。

  • 5年生~朝の時間~

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    5年生

    朝の会の前に、学習園の菜の花の種を集めました。観察し始めたときは緑色でしたが、す...

  • 5月13日(火) 外国語

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    3年生

    Today we practiced saying our names and ...

  • 5月13日(火) 6年生

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    6年生

     体育の時間は体育大会の練習をしています。色々な技もきれいにできるようになってき...

  • 5月13日(火) 5年生

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    5年生

     国語は「銀色の裏地」という物語文を読んで、人物相関図をかいていました。それぞれ...

  • 5月13日(火) 4年生

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    4年生

     理科は気温について学習しています。時刻によって気温がどのような変化があるのか調...

  • 5月13日(火) 3年生

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    3年生

     国語は新出漢字の学習中です。読み方の確認など、子どもたちの進んで発表する様子も...