堺市立登美丘西小学校ホームページへようこそメニュー

IMG_1419.jpg

堺市立登美丘西小学校ホームページへようこそ

保護者連絡ツール「tetoru」で学校からのお知らせを配信しています。登録及び配信内容の確認をお願いします。

  • 9月29日(金)

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    給食室より

    ごはん 月見椀 あじの塩麴焼き みたらしだんご 牛乳 今日は中秋...

  • 9月28日(木) 給食

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    給食室より

    ごはん ポークカレーライス 豆腐サラダ 牛乳 いつものサラダの材料に、豆腐を加...

  • 連運の練習

    公開日
    2023/09/27
    更新日
    2023/09/27

    6年生

    5時間目、連運のそれぞれの種目に分かれて練習がありました。100メートル走、ハー...

  • バスケットボールクラブ

    公開日
    2023/09/27
    更新日
    2023/09/27

    3年生

    今日はついに,快晴の下でバスケットボールをすることができました!!! 6年生はク...

  • 9月27日(水) 給食

    公開日
    2023/09/27
    更新日
    2023/09/27

    給食室より

    コッペパン オニオンスープ 豆腐ハンバーグのきのこソース チョコレートクリーム ...

  • 工場見学!

    公開日
    2023/09/27
    更新日
    2023/09/27

    3年生

    ふだんは見ることのできない工場の仕事に,熱中して見たり聞いたりしていました。 帰...

  • すぎの子 分数の約分に挑戦しています♪

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    すぎの子

    分数を、できるだけ小さい数で表すためにはどうすればよいかを考えています。 割り算...

  • 6年生 朝の時間♪

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    6年生

    6年生の朝の時間の様子です。 漢字の学習をしたり、読書をしたり、学習カードの記...

  • 5年生 分数の大きさを比較しています♪

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    5年生

    どちらの分数が大きいのかという問題に挑戦しています。 自分の考えを図や絵に表し...

  • 4年生 ごんぎつねの学習

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    4年生

    国語でごんぎつねの物語文を読んでいます。 物語を読みながら疑問に思ったことや、...

  • 3年生 リコーダーの練習がんばっています

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    3年生

    音楽室からきれいなリコーダーの音が聞こえてきました。 3年生の音楽の時間です。...

  • 2年生 九九の学習

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    2年生

    今日は、九九の表を使って、九九のきまりを探しました。 さぁいくつ見つけられたかな...

  • 1年生 タブレットをつかって・・・♪

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    1年生

    タブレットを使って、キーボードやマウスの使い方の練習をしています。 楽しそうに...

  • 2年 国語

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    2年生

    昨日に引き続き、馬のおもちゃの作り方の説明書を作っています。 班で作り方を確認し...

  • 合奏の練習1

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    6年生

     2クラスの楽器の音色が重なるとすごい迫力です。 バックトゥザフューチャーの曲を...

  • 合同音楽2

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    6年生

     お互いに刺激しあってより良い合唱、合奏にしていきましよう。 ミュージックフェス...

  • 2クラス合同音楽

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    6年生

     修学旅行が終わり、また少し成長したように見える6年生! 2クラス合同の音楽です...

  • 工場見学

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    3年生

    地域にある野里紙工所に段ボール作成の工程を見学に来ています。 大きな機会であっと...

  • 2年 国語

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    2年生

    今日は、馬のおもちゃの作り方のせつめい書を作り始めました。 「ここに番号をつけた...

  • 6年生 連合運動会の練習開始♪

    公開日
    2023/09/25
    更新日
    2023/09/25

    6年生

    修学旅行も無事に終了し、10月の連合運動会に向けて今日から本格的に練習が始まりま...

  • 9月25日(月) 給食

    公開日
    2023/09/25
    更新日
    2023/09/25

    給食室より

    コッペパン レタススープ ウインナーのトマト煮 牛乳 レタススープは、夏の献立...

  • 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/09/25
    更新日
    2023/09/25

    6年生

    最後に解散式を行い、下校しました。 楽しむことはもちろん、色々な学びがあった2日...

  • 5年 総合

    公開日
    2023/09/22
    更新日
    2023/09/22

    5年生

    JAの営農センターから中辻さんが来校し、お米の授業をしてくださりました。 クイズ...

  • 修学旅行

    公開日
    2023/09/22
    更新日
    2023/09/22

    6年生

    針テラスでトイレ休憩です。

  • すぎの子 学校のようす

    公開日
    2023/09/22
    更新日
    2023/09/22

    すぎの子

    朝の会の様子です。 たくさんの項目がありますが、日直さんを中心におこなっていま...

  • 5年生 学校のようす

    公開日
    2023/09/22
    更新日
    2023/09/22

    5年生

    朝の会のようすです。 日直さんのスピーチをしたり、宿題を点検したりと自分たちで...

  • 4年生 学校のようす

    公開日
    2023/09/22
    更新日
    2023/09/22

    4年生

    図工で、ぶどうがりの絵の続きです。 鉛筆で描いた下書きの上にマイネームで黒を入...

  • 3年生 学校のようす

    公開日
    2023/09/22
    更新日
    2023/09/22

    3年生

    算数で割り算の勉強をしています。 人数で割ったとき、一人分の量とあまりについて...

  • 2年生 学校のようす

    公開日
    2023/09/22
    更新日
    2023/09/22

    2年生

    図工の時間です。 「ふしぎなたまご」の絵に取り組んでいます。 まずは背景を塗っ...

  • 1年生 学校のようす

    公開日
    2023/09/22
    更新日
    2023/09/22

    1年生

    体育の時間です。 はじめに準備体操をし、鉄棒あそびに取り組みました。 ツバメやコ...