堺市立登美丘西小学校ホームページへようこそメニュー

IMG_1419.jpg

堺市立登美丘西小学校ホームページへようこそ

保護者連絡ツール「tetoru」で学校からのお知らせを配信しています。登録及び配信内容の確認をお願いします。

  • 4年生 学習の様子

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    4年生

    大和川のつけかえについて学習しています。 なぜ、大和川はつけかえられたのかとい...

  • 3年生 学習のようす

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    3年生

    はたらく人の学習をしています。 「売る人」「つくる人」「それ以外」に分類し、詳...

  • 宿泊前性教育(5・6年生)

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    保健室より

    9月には5年生臨海学校、6年生修学旅行がまっています。 宿泊学習前に「思春期の...

  • 8月31日(木) 給食

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    給食室より

    ごはん 豚肉と野菜の生姜煮 豆腐田楽 ふりかけ 牛乳 豚肉と野菜の生姜煮は、給...

  • 8/31(木) 6年生 学習の様子

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    6年生

    早くも8月の終わりを迎えています。 6年生は各クラス、暑い中でも集中して授業に取...

  • 給食の様子

    公開日
    2023/08/30
    更新日
    2023/08/30

    4年生

    みんなで食べると、余計おいしいですね。いっぱい食べてください。

  • 給食の様子

    公開日
    2023/08/30
    更新日
    2023/08/30

    4年生

    楽しい給食。笑顔いっぱいです。

  • 給食の様子

    公開日
    2023/08/30
    更新日
    2023/08/30

    6年生

    さすが6年生ですね。給食の準備もとどこおりなくすすみ、さあ、「いただきます!」で...

  • 給食の様子

    公開日
    2023/08/30
    更新日
    2023/08/30

    2年生

    みんなにこにこ笑顔いっぱいです。おいしいね。たくさん食べてください。

  • 給食の様子

    公開日
    2023/08/30
    更新日
    2023/08/30

    1年生

    食べている様子です。久し振りの学校給食ですが「おいしい?」と聞くと「うん!」と頷...

  • 6年生 修学旅行説明会

    公開日
    2023/08/30
    更新日
    2023/08/30

    学校の様子

    昨日の5年生の臨海学校説明会に続き、本日16時より6年生の修学旅行説明会を行いま...

  • 8月30日(水) 給食

    公開日
    2023/08/30
    更新日
    2023/08/30

    給食室より

    コッペパン ポークビーンズ ポテトのマヨネーズ風焼き 牛乳 冷房のない給食場。...

  • 4年生 午前の学習

    公開日
    2023/08/30
    更新日
    2023/08/30

    4年生

    1組 算数 2組 理科の学習です。

  • 4年生 午前の学習

    公開日
    2023/08/30
    更新日
    2023/08/30

    4年生

    3組 算数 4組 国語の学習です。

  • 登校すると

    公開日
    2023/08/29
    更新日
    2023/08/29

    学校の様子

    「おはようございます」と挨拶して門をくぐる子どもたちがたくさんいます。暑さに負け...

  • 8月29日(火) 給食

    公開日
    2023/08/29
    更新日
    2023/08/29

    給食室より

    ごはん 春雨スープ 鶏から揚げ野菜あんかけ 牛乳 2学期の給食が始まりました。...

  • 給食が始まりました

    公開日
    2023/08/29
    更新日
    2023/08/29

    学校の様子

    今日から2学期の給食が始まりました。手をきれいに洗い、エプロン・帽子、マスクを着...

  • すぎの子 学習のようす

    公開日
    2023/08/29
    更新日
    2023/08/29

    すぎの子

    みんなで作る製作物の準備をしたり、個々のペースで、集中して学習に取り組んでいます...

  • 6年生 学習のようす

    公開日
    2023/08/29
    更新日
    2023/08/29

    6年生

    これから学習する単元の、学習計画をみんなで考えています。 今まで学習したことを...

  • 5年生 学習のようす

    公開日
    2023/08/29
    更新日
    2023/08/29

    5年生

    算数で、「整数の性質」について学習しています。 普段、なにげなく使っている整数...

  • 4年生 学習のようす

    公開日
    2023/08/29
    更新日
    2023/08/29

    4年生

    社会で大和川のつけかえの学習をしています。 「なぜ大和川はつけかえられたのか」...

  • 3年生 学習のようす

    公開日
    2023/08/29
    更新日
    2023/08/29

    3年生

    音楽の時間です。 久しぶりのリコーダーの練習でした。 難しい高い音も上手に出せ...

  • 2年生 学習のようす

    公開日
    2023/08/29
    更新日
    2023/08/29

    2年生

    算数で数の数え方について学習しています。 たくさんの数をどうすればもれなく数えら...

  • 1年生 学習のようす

    公開日
    2023/08/29
    更新日
    2023/08/29

    1年生

    「kahoot!」というアプリを使って、足し算の復習をしています。 ゲーム感覚で...

  • 栄養について・・・

    公開日
    2023/08/29
    更新日
    2023/08/29

    6年生

     成長期には特に必要になるカルシウムについて教えてもらいました。 カルシウムをた...

  • 学年集会

    公開日
    2023/08/29
    更新日
    2023/08/28

    6年生

     2学期が始まり、6年生にとってはたくさんの行事がありいろいろなことにチャレンジ...

  • 新しい班でスタート

    公開日
    2023/08/29
    更新日
    2023/08/28

    6年生

     新しいグループでのスタートです。 各グループで班の目標を決めました。それぞれの...

  • すぎのこ 学習のようす

    公開日
    2023/08/28
    更新日
    2023/08/28

    すぎの子

    漢字の学習をしたり、夏休みの思い出を交流したりしています。

  • 4年生 学習のようす

    公開日
    2023/08/28
    更新日
    2023/08/28

    4年生

    国語で詩の学習をしています。 教科書の詩に出てくる言葉一つ一つをみんなで確認し...

  • 3年生 学習の様子

    公開日
    2023/08/28
    更新日
    2023/08/28

    3年生

    2学期がはじまり、係や当番をきめました。 第一希望が通った子も、惜しくもとおら...