堺市立登美丘西小学校ホームページへようこそメニュー

IMG_1419.jpg

堺市立登美丘西小学校ホームページへようこそ

保護者連絡ツール「tetoru」で学校からのお知らせを配信しています。登録及び配信内容の確認をお願いします。

  • 2月28日(金) 美しい下足室

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    学校の様子

     かかともピッタリそろって美しい状態が続いています。

  • 2月28日(金) 6年生

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    6年生

     本日は校長先生の特別授業でした。道徳を絡めた学習で、色々な出来事が起きたときに...

  • 2月28日(金) 5年生

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    5年生

     家庭科は学校を美しくするための計画を立てています。学校のきれいにしたいところを...

  • 2月28日(金) 1年生

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    1年生

     国語は漢字テストに取り組み中、1年生の漢字のまとめをしていました。ファイト! ...

  • 2月28日(金) 3年生

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    3年生

     社会科では自分たちが安心・安全で過ごせるために地域の人の取り組みや設備について...

  • 2月28日(金) 4年生

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    4年生

     算数は筆算の学習や何倍の計算の仕方について学んでいます。筆算の解き方を黒板で発...

  • 3年生 学習の様子

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    3年生

    初めて合同練習を体育館でしました。歌もリコーダーも素晴らしかったです!!本番もが...

  • すぎの子3年生 学習の様子

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/27

    すぎの子

    漢字テストに向けて,漢字プリントに取り組んでいます。とても集中しています。

  • 3年生 学習の様子

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/27

    3年生

    3ー1は社会,3ー2は歌の練習に取り組んでいます。

  • 協働的な学び

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    ICT活用・登西PR活動

     家庭科では学校をきれいにする作戦として、グループに分かれてどんなところをきれい...

  • 2月27日(木) 3年生

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    3年生

     算数は三角形のかき方について学習しています。コンパスを使ってきれいな三角形を描...

  • 2月27日(木) 4年生

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    4年生

     国語は心が動いたことが伝わるような言葉や表現について学習しています。感情が動い...

  • 2月27日(木) 6年生

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    6年生

     社会では日本とつながりの深い国について調べています。グループに分かれてインター...

  • 2月27日(火) 2年生

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    2年生

     国語は「スーホの白い馬」です。場面ごとに読み取りながら物語文に親しんでます。自...

  • 2月27日(木) 5年生

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    5年生

     算数は割合の学習です。二本線図を使ったり、学習が進んできて割合の計算方法につい...

  • 2月27日(木) 1年生

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    1年生

     体育はサーキット運動を取り入れた準備運動をしていました。遊具に登ったり、降りた...

  • 今年度最後のクラブ活動

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    学校の様子

    今年度最後のクラブ活動がありました。6年生にとっては小学校生活最後のクラブ活動と...

  • すぎの子 学習の様子

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    すぎの子

    集中して算数のテストに取り組んでいます。がんばれ!!

  • 3年生の学習の様子

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    3年生

    3ー1は体育,3ー2は理科,3ー3は図工の学習に取り組んでいます。

  • 2月25日の給食

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    給食室より

    今日の給食は、ココアパン・牛乳・ほうれん草のクリーム煮・ガーリックポテトです。

  • 3年生の学習の様子

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    3年生

    3ー1と3ー3は外で体育,3ー2は図工の学習に取り組んでいます。

  • 2月25日(火) 4年生

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    4年生

     国語ではアンケートをとって情報をまとめていくようで、自分たちでアンケートを作成...

  • 2月25日(火) 3年生

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    3年生

     社会科は地域の安心・安全につながっている取り組みや設備について調べています。見...

  • 2月25日(火) 5年生

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    5年生

     外国語活動は町の魅力を紹介するという活動から、グループに分かれて魅力を話し合っ...

  • 2月25日(火) 6年生

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    6年生

     国語は文章を読み、登場人物の考え方などを話し合っていました。色々な考えが聞こえ...

  • 2月25日(火) 2年生

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    2年生

     国語はスーホの白い馬の勉強をしています。本文を読んでどのようなあらすじか考えた...

  • 2月25日(火) 1年生

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    1年生

     図工ではフォトフレームを作っていました。紙粘土を使って、オリジナリティあふれる...

  • 2月21日(金) 6年生

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    6年生

     6年生によるコンサートのプレ発表がありました。全クラスが参加して、6年生の素敵...

  • 2月21日の給食

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    給食室より

    今日の給食は、ごはん・牛乳・飛鳥鍋・豚肉のしょうが焼きです。

  • 2月21日(金) 5年生

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    5年生

     国語は漢字の大テストに取り組んでいました。やっぱり高学年になると漢字も難しいで...