堺市立登美丘西小学校ホームページへようこそメニュー

IMG_1419.jpg

堺市立登美丘西小学校ホームページへようこそ

保護者連絡ツール「tetoru」で学校からのお知らせを配信しています。登録及び配信内容の確認をお願いします。

  • 10月31日(月) 給食

    公開日
    2022/10/31
    更新日
    2022/10/31

    給食室より

    コッペパン パンプキンポタージュ 鶏肉とじゃがいもの香草焼き フルーツゼリー 牛...

  • 図工2

    公開日
    2022/10/31
    更新日
    2022/10/31

    6年生

    色が塗れたら,次は蝋燭を塗ります。塗った後は墨汁を上から重ねて塗ります。 墨汁を...

  • 図工の時間

    公開日
    2022/10/31
    更新日
    2022/10/31

    6年生

    浮世絵のろう画に挑戦です。自分が選んだ浮世絵の人物画を一生懸命描いています。 丁...

  • 研究授業後の話し合い

    公開日
    2022/10/28
    更新日
    2022/10/28

    学校の様子

    2年生の校内研究授業後,先生たちみんなで,討議会をして,研究を深めていっています...

  • 校内研究授業

    公開日
    2022/10/28
    更新日
    2022/10/28

    2年生

    算数のかけ算の研究授業がありました。たくさんの先生に見に来てもらってとっても頑張...

  • 道徳の授業

    公開日
    2022/10/28
    更新日
    2022/10/28

    6年生

    「誠実」について読み物教材を通して考えていきました。登場人物の心の揺れをとらえ,...

  • 10月28日(金) 給食

    公開日
    2022/10/28
    更新日
    2022/10/28

    給食室より

    ごはん 五目汁 豆腐ハンバーグのきのこソースかけ 牛乳 今日も子どもたちには食...

  • タブレットで家庭科の学習

    公開日
    2022/10/28
    更新日
    2022/10/28

    6年生

    どのグループの献立もなるほどとよく考えていました。その理由も含めて,ベスト献立の...

  • タブレットで家庭科の授業

    公開日
    2022/10/28
    更新日
    2022/10/28

    6年生

    家庭科で,ずっと献立を立てるときに気を付けることを学習してきました。今日は,栄養...

  • 花の植え替え

    公開日
    2022/10/28
    更新日
    2022/10/28

    PTA活動

    これからの花,シクラメンやハボタン,パンジーなどのきれいな花でいっぱいになりまし...

  • 花の植え替え

    公開日
    2022/10/28
    更新日
    2022/10/28

    PTA活動

    体育館前や玄関先のプランターの花の植え替えにPTA役員の方と堺市花のボランティア...

  • 4年生 スマホ教室

    公開日
    2022/10/28
    更新日
    2022/10/28

    4年生

    2時間目に,ドコモの方からスマホ教室を行っていただきました。 「文字だけの会話...

  • 5年 よく噛んで食べてね

    公開日
    2022/10/27
    更新日
    2022/10/27

    5年生

    今日はおさつパンと,カレーうどん,サラダでした。毎日,おいしくいただいています!...

  • 今日の給食の様子

    公開日
    2022/10/27
    更新日
    2022/10/27

    1年生

    2学期も後半になって,当番の人たちのお仕事も板についてきました。手際よく,先生の...

  • 5年 初めてのミシン

    公開日
    2022/10/27
    更新日
    2022/10/27

    5年生

    家庭科の学習で,ミシンを使いました。上糸や下糸のやり方がとても,難しくて苦戦して...

  • 募金活動 3日目

    公開日
    2022/10/27
    更新日
    2022/10/27

    学校の様子

    最終日となった今日,「もう昨日入れましたよ。」「僕もお小遣いから入れたでーっ。」...

  • 募金活動 3日目

    公開日
    2022/10/27
    更新日
    2022/10/27

    学校の様子

    今日は,募金活動の3日目です。忘れずに持ってきてくれた人が入れてくれてました。

  • 3-3_体育

    公開日
    2022/10/27
    更新日
    2022/10/27

    3年生

    幅跳びの学習をしました。上手い人を参考にして練習しました。

  • 3-1_算数

    公開日
    2022/10/27
    更新日
    2022/10/27

    3年生

    円の学習の最後に、学校にある円を探しに行きました。

  • 5年  いっぱい食べてね

    公開日
    2022/10/26
    更新日
    2022/10/26

    5年生

     給食,いつもおいしいですね。これからも,感謝の気持ちをもって食べていこうね!!

  • 10月26日(水) 給食

    公開日
    2022/10/26
    更新日
    2022/10/26

    給食室より

    ごはん トック 豚肉のプルコギ 牛乳 今日は韓国料理でした。 トックは,お正月...

  • 登校時刻

    公開日
    2022/10/26
    更新日
    2022/10/26

    学校の様子

    月曜日の朝礼でも児童には知らせていますが,早く来すぎている児童がいます。8時から...

  • 5年 自分の歩幅は?

    公開日
    2022/10/26
    更新日
    2022/10/26

    5年生

    算数では,「平均」を学習しています。今回は,自分の歩幅を平均を使って求めてみまし...

  • 北門での募金活動の様子

    公開日
    2022/10/26
    更新日
    2022/10/26

    学校の様子

    「おはようございます。」「ご協力をお願いします。」「ありがとうございました。」と...

  • 北門での募金活動の様子

    公開日
    2022/10/26
    更新日
    2022/10/26

    学校の様子

    募金活動2日目。今日忘れず,持ってきてくれてました。

  • 募金活動

    公開日
    2022/10/25
    更新日
    2022/10/25

    学校の様子

    たくさんの人が,袋にお金を入れて用意してきていました。係の人も受け取って嬉しそう...

  • 募金活動

    公開日
    2022/10/25
    更新日
    2022/10/25

    学校の様子

    今日から,募金活動が味まりました。

  • 10月25日(火) 給食

    公開日
    2022/10/25
    更新日
    2022/10/25

    給食室より

    ごはん ハヤシライス ツナとポテトのマヨネーズ風焼き 牛乳 「毎日,ハヤシライ...

  • 理科の学習

    公開日
    2022/10/25
    更新日
    2022/10/25

    6年生

    「大地のつくりと変化」の1回目の学習です。 地層がどのようなものでできているのか...

  • 国語の学習

    公開日
    2022/10/25
    更新日
    2022/10/25

    6年生

    言葉の変化についての学習です。 時代の流れによって,言葉は変化しています。 それ...