堺市立登美丘西小学校ホームページへようこそメニュー

IMG_1419.jpg

堺市立登美丘西小学校ホームページへようこそ

保護者連絡ツール「tetoru」で学校からのお知らせを配信しています。登録及び配信内容の確認をお願いします。

4年生

  • 4年生の様子

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    4年生

    4年生の様子です。集中しています。

  • 4年生 土曜参観

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    4年生

    4年生の様子です。「思いやりって」について学習をしていました。「思いやり」とは何...

  • 3年生の様子

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    4年生

    2組は運動場で体育をしていました。しっかりと話を聞いて、走っていましたよ。

  • 4月24日(木) 4年生

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    4年生

     社会は大阪について学習しています。地図を見て鉄道など気付いたことを交流していま...

  • 4月23日(水) 4年生

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    4年生

     外国語の学習では、世界のあいさつや国名をしったり、好きなフルーツをききあったり...

  • 4年生の様子

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    4年生

    社会の学習をしているクラスがありました。大阪府のことや都道府県について学習をして...

  • 4月21日(月) 4年生

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    4年生

     クラスの目標について話し合っています。自分の考えを書きだしたり、達成できるため...

  • 4年生の様子

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    4年生

    4年生の様子です。はとぶえの絵を描いていました。静かに取り組んでいます。

  • 4年生 ~にげろ!おいかけろ!~

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    4年生

    春の陽気が漂う運動場で、元気に体育をしていました。今日の体育は、増やし鬼。みんな...

  • 4月17日(木) 4年生

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    4年生

     理科の学習がはじまりました。今年度4年生の理科を担当して頂く先生とはじめての学...

  • 4月16日(水) 4年生

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    4年生

     外国語活動の学習がはじまりました。今日は自己紹介とアイスブレイクを色々取り組み...

  • 4年生の様子

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    4年生

    1組は外国語をしていました。とても楽しそうな声が聞こえてきました。2組は算数の学...

  • 4年生の様子

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    4年生

    1組と3組は算数をしていました。大きな数の学習です。2組は国語をしていました。「...

  • 4月11日(金)4年生の様子

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    4年生

    4年生の様子です。1組の黒板を見ると、先生からのメッセージが書かれていました。先...

  • 4月11日(金) 4年生

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    4年生

     4年生は学年集会をしています。新年度が始まって4日。今年度の学年目標や担任、教...

  • 4月10日(木) 4年生

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    4年生

     算数は計算ドリルを使って、準備運動をしています。低学年、高学年で分けると高学年...

  • 3月21日(金) 4年生

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    4年生

     作品バッグに絵を描いています。インターネットで調べて絵を描いたり、みんな素敵な...

  • 3月17日(月) 4年生

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/17

    4年生

     社会は地図帳を使って学習していました。地図帳のQRコードを活用し、世界地図や国...

  • 3月14日(金) 4年生

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    4年生

     音楽は「鉄腕アトム」の合奏をしています。一音一音丁寧に演奏しています。 図工は...

  • 3月13日(木) 4年生

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    4年生

     外国語はまとめの時間です。クイズ形式で今まで学んできたことのふりかえりをしてい...

  • 3月11日(火) 4年生

    公開日
    2025/03/11
    更新日
    2025/03/11

    4年生

     国語は「スワンレイクのほとりで」という教材の学習をしています。新しい教科書にな...

  • 3月10日(月) 4年生

    公開日
    2025/03/10
    更新日
    2025/03/10

    4年生

     クラスのアンケートを取り、自分たちの考えをまとめています。好きな宿題やクラスで...

  • 3月7日(金) 4年生

    公開日
    2025/03/08
    更新日
    2025/03/07

    4年生

     図工は板や木をのこぎりできったり、やすりで削ったりしながら作品を作っています。...

  • 3月6日(木) 4年生

    公開日
    2025/03/06
    更新日
    2025/03/06

    4年生

     理科の学習は、生き物の一年間ということで、一年間観察してきた植物や昆虫など生き...

  • 3月4日(火) 4年生

    公開日
    2025/03/04
    更新日
    2025/03/04

    4年生

     算数はテストをしているクラス、復習をしているクラスと子どもたちの真剣な表情が沢...

  • 3月3日(月) 4年生

    公開日
    2025/03/03
    更新日
    2025/03/03

    4年生

     算数の時間には何倍の計算をしていました。何倍になるかどうか基の長さを意識しなが...

  • 2月28日(金) 4年生

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    4年生

     算数は筆算の学習や何倍の計算の仕方について学んでいます。筆算の解き方を黒板で発...

  • 2月27日(木) 4年生

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    4年生

     国語は心が動いたことが伝わるような言葉や表現について学習しています。感情が動い...

  • 2月25日(火) 4年生

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    4年生

     国語ではアンケートをとって情報をまとめていくようで、自分たちでアンケートを作成...

  • 2月21日(金) 4年生

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    4年生

     特活の時間に6年生を送る会の計画をしていました。子どもたちからどのような動きで...