堺市立登美丘西小学校ホームページへようこそメニュー

堺市立登美丘西小学校ホームページへようこそ

サザンカ1022

公開日
2025/10/22
更新日
2025/10/22

6年生

3本柱のリーダー活動,きちんとできているでしょうか?

昨日あいさつリーダーだった人が,大阪城で外国人の方に「HELLO!!」とあいさつできたことを教えてくれました。

学校の外でもできているのがとても素敵ですね。

リーダーはまず,自分が誰よりも進んで活動を行う必要があると思います。

それでいくと,1日に12人もリーダーがいるはずなのに今日は○○さんがリーダーなんだということが現時点では見ただけではわかりません。

今後,見た瞬間,ああ,今日は○○さんがリーダーなんだとわかるようにしていって欲しいです。

そのためには,誰よりも頑張るだけでは難しいので,工夫をすべきです。

リーダーは自分がすることだけが仕事ではありません。みんなに呼びかけたり,モチベーションを高めたりすることも大事な仕事です。

想像力をはたらかせ,どうやったらクラス全体に浸透し,学年にも学校にも広めていけるのか考えてみましょう。

同じことをやっていても成長はありません。よく考え,工夫する。そして,その過程を楽しもう。