堺市立登美丘東小学校
-
令和7年7月4日(金)3年生難しくてもがんばる!
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
3年生
暗算も、「まいごのかぎ」の読みも難しいですが、粘り強く頑張って学んでいます。辞典...
-
令和7年7月4日(金)食育「赤・黄・緑の食べ物」
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
2年生
赤の食べ物、黄色の食べ物、緑の食べ物を学びました。「旬」についても教えてもらいま...
-
令和7年7月4日(金)English Time「Animal」
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
2年生
今日は英語の時間がありました。いろんな動物を学びました。楽しすぎてハイテンション...
-
令和7年7月4日(金)たてわりあいさつ運動(3)
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
輝く登東っ子
たてわり3班があいさつ運動をしてくれています。一人何度も何度も丁寧にあいさつをし...
-
令和7年7月3日(木)3年生「農家の人のしごと」インタビュー
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
3年生
登美丘東校区で農業を営まれている方にお越しいただき、農家の方ってどんな仕事をして...
-
-
令和7年7月3日(木)たてわり班であいさつ運動(2)
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
輝く登東っ子
4年生の有志のメンバーも加わり、たてわり班メンバーであいさつ運動が行われています...
-
令和7年7月2日(水)工事次々と・・・
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
校長先生より
工事が進んでいます。「先生、もう3月まで遊べないの?」と2年生。工事で遊べないの...
-
令和7年7月2日(水)幼保小交流プログラム「笹船づくり」(4)
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
1年生
よっぽど楽しかったようで、次々と自分の思いを絵や文章に表していました。今度はぼく...
-
令和7年7月2日(水)幼保小交流プログラム「笹船づくり」(3)
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
1年生
菜の花こども園でも交流会をしました。はじめのプログラムでは、園児さんたちが楽しめ...