堺市立登美丘東小学校
1年生
-
令和7年7月2日(水)幼保小交流プログラム「笹船づくり」(4)
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
1年生
よっぽど楽しかったようで、次々と自分の思いを絵や文章に表していました。今度はぼく...
-
令和7年7月2日(水)幼保小交流プログラム「笹船づくり」(3)
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
1年生
菜の花こども園でも交流会をしました。はじめのプログラムでは、園児さんたちが楽しめ...
-
-
令和7年7月2日(水)幼保小交流プログラム「笹船づくり」(1)
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
1年生
登美丘東こども園に行って、5歳のお友だちと一緒に笹船をつくりました。とても上手に...
-
令和7年7月1日(火)どちらがどれだけおおいですか?
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
1年生
どちらがどれだけ多いの学習をしています。ブロックでどう表すか、図にするとどうか、...
-
令和7年6月27日(金)3多いことが分かるよう表現する
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
1年生
ブロックをどのように置くと、「3」多いことがパッと見て分かるようになるかな。友だ...
-
令和7年6月24日(火)なにかいいことあるのかな
- 公開日
- 2025/06/25
- 更新日
- 2025/06/25
1年生
クラスみんなが目標を達成できて積みあがっていくと、楽しいお楽しみ企画があるそう…...
-
-
令和7年6月17日(火)じゃがいも収穫体験(4)思い出を形に
- 公開日
- 2025/06/17
- 更新日
- 2025/06/17
1年生
良い土には虫もいっぱいいると聞きますが、やはり虫たちもたくさん顔を出してくれまし...
-