堺市立白鷺小学校

11月14日(木)3年生「昔から伝わるもの」☆彡

公開日
2024/11/14
更新日
2024/11/14

3年生

道徳の授業の様子です。日本に昔から伝わるものの大切さについて考え、振り返りっていました。「風呂敷」という1枚の布ですが、ものを包んだり、ひざ掛けにしたり様々に使います。今日は昔から伝わるものの良さについて気づくことができたようです。