3年生 研究授業、事後検討会
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
3年生
午後は、3年2組で研究授業が行われました。その後、事後検討会が行われました。
社会の研究授業です。「火事から身を守るにはどうすればよいのか。」をテーマに考えました。火事の絵を見て思いつくところを述べたり、堺市での火事の件数、けが人、死者などのデータを見てグループで話し合ったりしました。児童たちは自分たちで意見を出し合い、しっかり学習していました。素晴らしい研究授業でした。
事後検討会では、資料の出し方、発問の仕方、話し合いの仕方など細かなところまで話し合いました。指導主事の先生にも来ていただき、お話をしていただきました。ありがとうございました。本当に充実した検討会でした。