堺市立日置荘小学校

  • 1/31 学級の様子 4年

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    4年生

    1組は国語で、『風船でうちゅうへ』の学習をしていました。今日は文章の組み立てを考...

  • 1/31 学級の様子 3年

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    3年生

    1組は理科で、『じしゃくのふしぎ』のテストが返却されていました。答え合わせをして...

  • 1/31 学級の様子 6年

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    6年生

    1組は総合的な学習で、脱炭素に向けて具体的な取組みをポイント制して考えていきまし...

  • 1/31 学級の様子 1年

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    1年生

    1・3組は体育の前に、なわとびカードの説明を受けていました。はやる気持ちを抑えて...

  • 1/30 学級の様子 6年

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    6年生

    1組は総合で、脱炭素に向けてできることを数値化して取り組むための計画を立てていま...

  • 1/30 学級の様子 5年

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    5年生

    1組は家庭科で、ミシンを使った裁縫に取り組んでいました。初めてのミシンは緊張して...

  • 1/30 学級の様子 4年

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    4年生

    1組は理科で、水は亜土のようにして全体が温まっていくのかを考えていました。金属の...

  • 1/30 学級の様子 3年

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    3年生

    1組は算数で、□を使った計算の学習に取り組んでいました。問題文をよく読んで、何を...

  • 1/30 学級の様子 2年

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    2年生

    1組は国語で、『ロボット』の学習をしていました。あったらいいなと思うロボットの説...

  • 1/30 学年の様子 1年

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    1年生

    1組は生活科で、発表会の練習をしていました。「見て!見て!」とたくさんのことを披...