9/2 学級の様子 6年
- 公開日
- 2024/09/02
- 更新日
- 2024/09/02
6年生
1組は理科で、水溶液を蒸発させると区別できるのかを確かめていました。においがしたもの、白い粉のようなものが出てきたもの、何も残らなかったものがありました。炭酸水には何が溶けているのか疑問が生まれました。
2組は外国語で、夏休みの思い出についての表現を学習しました。enjoyedやsawなど、楽しんだこと見たことを表す表現を用いて絵日記を作成しました。
3組は算数で、小数や分数の比を簡単にする学習をしていました。0.9:1.5や2/3:4/5の簡単な表し方について考えていきました。
【上から、1組・2組・3組】