7/4 学級の様子 6年
- 公開日
- 2024/07/04
- 更新日
- 2024/07/04
6年生
1組は理科で、池や川にすむメダカは何を食べているのかについて、顕微鏡で観察していました。ミジンコやミカヅキモ等が観察できました。
2組は社会で、『Social Study Report』の作成に取り組んでいました。縄文時代や弥生時代のくらし等をまとめていました。
3組は算数で、数直線やXを使って求める文章題に取り組んでいました。問題文をよく読んで数直線に表すことで答えが求めやすくなりました。
【上から、1組・2組・3組】