学級の様子 5年
- 公開日
- 2023/04/27
- 更新日
- 2023/04/27
5年生
1組は、社会で日本の国土について学びました。なぜ沖ノ鳥島の護岸工事が必要なのかを考えながら、日本の国土の特徴について学びました。
2組は、道徳で節度のある生活について学びました。流行ばかり追いかけてしまって、物があふれて、整理整頓ができないなんてことはありませんか?節度って大事ですね。
3組は、音楽で「こいのぼり」の学習をしました。いらかの波と 雲の波〜♪。5月を感じさせる歌ですね。ビリーヴの合唱も美しいハーモニーでした。
【上から 1組 2組 3組】