堺市立八下西小学校

学校教育目標「一人ひとりが輝く,たのしい学校」

  • 9/9(火) 本日の給食

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    給食

    今日のメニューは,おさつパン,ミネストローネ,鶏肉のバーベキューソースでした。

  • 9/9(火) 6年生 国語

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    6年生

    「インターネットでニュースを読もう」という単元を学習していました。今,インターネ...

  • 9/9(火) 5年生 国語

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    5年生

    1組では,「国語と算数のどちらが大切か?」というテーマのディベートが終わったので...

  • 9/9(火) 4年生 算数

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    4年生

    「割られる数が何百の時のわり算の計算をする」というめあてで,学習を進めていました...

  • 9/9(火) 3年生 算数

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    3年生

    わり算の応用問題に挑戦していました。今日は,「23個のケーキを4個ずつ箱にいれて...

  • 9/9(火) 2年生 図工

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    2年生

    以前スクラッチの技法を使って描いた絵(最後に黒で塗りつぶした絵)を木の形に切って...

  • 9/9(火) 1年生 国語

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    1年生

    新出漢字の練習をしていました。今日は「四」です。今,数字の漢字を学習しているとこ...

  • 9/9(火) 6年生 音楽

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    6年生

    「いのちの歌」という曲を歌っていました。昨年度連音に出場しただけあって,6年生は...

  • 9/9(火) 5年生 国語

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    5年生

    これまで「国語と算数,どちらが大切か?」というテーマで自分の意見を書いていました...

  • 9/9(火) 4年生 国語

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    4年生

    「同音異義語」でクイズを作っていました。それぞれがタブレットに同じ読み方で違う漢...