堺市立福田小学校

「自らを大切にするとともに、周りの人々も大切にできる福田っ子を育成する」
○よく考える子○みんなと助け合う子○明るく元気な子○やさしく思いやりのある子

  • 9/4 PTA本部役員会・実行委員会がありました

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    PTA活動

    PTA活動も2学期本格始動です❕今日は本部役員会・実行委員会が行われました。2学...

  • 1年 どろんこ遊び

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    1年

    「雨降ってないから、今日は、どろんこ遊びできそうやね」と、登校するなりお話しに来...

  • 9/4 6年生の様子

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    6年

    1組・2組は算数。「縮図から考えよう」の学習でした。実際の長さはどんなものかな?...

  • 9/4(木)5年生のようす

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    5年

    1組は社会です。前の時間に作ったマップを見ながら、農作物などの産地はどのように広...

  • 9/4 4年生の様子

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    4年

    1組は算数。「2ケタ÷2ケタ」の計算です。友だちと相談したり、教え合ったりしなが...

  • 9/4(木)3年生のようす

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    3年

    1組も2組も国語です。1組は、「夕日がせなかをおしてくる」の詩の、一連と二連との...

  • 9/4 2年生の様子

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    2年

    どちらのクラスも算数「計算のくふう」の学習でした。どんな工夫をしたら「早く、簡単...

  • 9/4(木)1年生のようす

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    1年

    1組も2組も国語です。2学期に入り、いよいよ漢字の学習が始まっています。1組は「...

  • 9/3 2学期初めての委員会活動②

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    学校行事

    どのように自分たちの活動を伝えるか?話し合っている委員会もありました。役割分担を...

  • 9/3 2学期初めての委員会活動①

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    学校行事

    2学期初めての委員会活動がありました。もう、仕事が始まっている委員会も多くありま...