福田小学校背景.png

堺市立福田小学校

「自らを大切にするとともに、周りの人々も大切にできる福田っ子を育成する」
○よく考える子○みんなと助け合う子○明るく元気な子○やさしく思いやりのある子

6年

  • 7/10 6年3組研究授業

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    6年

    今日は今年度初の研究授業が6年3組で行われました。チャイム前から少しずつ、先生方...

  • 7/10 6年生の様子

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    6年

    1組は家庭科ミシンの練習です。上糸としたいとうまく出せてるかな?2組は保健「病気...

  • 7/9 6年生の様子

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    6年

    1組は外国語。「何時のするかたずねよう」の学習です。「何時に寝ますか?」「何時に...

  • 7/8 6年生の様子

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    6年

    1組は図書室で「紹介する本」を探していました。お気に入りは見つかったかな?📕2組...

  • 7/7 6年生の様子

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    6年

    1組は理科。1学期に学んだことパワーポイントにそれぞれまとめていました。2組は漢...

  • 7/4 6年生の様子

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    6年

    1組は国語のテストをしていました。頑張れ!2組は漢字小テスト前の最後の見直しタイ...

  • 7/3 6年生の様子

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    6年

    1組は漢字の小テストをした後、間違い直しなどをしていました。2組は算数テスト中✍...

  • 7/2 6年生校長先生読み聞かせ

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    6年

    5時間目、校長先生が6年3組で読み聞かせを行いました。📕椋 鳩十作「マヤの一生」...

  • 7/2 6年生の様子

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    6年

    2組は算数。「比のまとめのテスト」に向けて取り組んでいました。1雲と3組は水泳指...

  • 6年2組 公開授業

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    6年

    2時間目に6年2組で理科の公開授業が行われました。「生物どうしのつながり」の学習...