堺市立東陶器小学校

  • 6年 音楽 合奏「怪獣の花唄」 4

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    6年

    休み時間にも自主的に練習している人がたくさんいるとのことでした。いい合奏ができあがりそうです。

  • 6年 音楽 合奏「怪獣の花唄」 3

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    6年

    曲の最初の部分の入り方がむずかしいようです。

  • 6年 音楽 合奏「怪獣の花唄」 2

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    6年

    リコーダー,鍵盤ハーモニカ,木琴鉄琴,アコーディオンなどの各パートで練習してきたことを,全体で合わせようとしています。

  • 6年 音楽 合奏「怪獣の花唄」 1

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    6年

    6年音楽の学習です。「怪獣の花唄」という曲の合奏をしています。

  • 3年 算数 分数のたし算 9

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    3年

    小数で考えた人も数直線で説明しています。1めもりの0.1=10分の1なので,答えの0.7Lは10分の7Lになります。

  • 3年 算数 分数のたし算 8

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    3年

    1めもりを10分の1とする数直線の考え方を説明しています。このやり方でも1つ分の10分の1Lが7つなので,10分の7Lという答えが出ました。

  • 3年 算数 分数のたし算 7

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    3年

    黒板での交流の場面です。多くの人が使っていたLますの図の考え方です。10分の1がいくつあるかで考えると,3+4=7という簡単なたし算で答えが出せることがわかりました。

  • 3年 算数 分数のたし算 6

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    3年

    10分の1が0.1であることを使って,小数で答えを出そうとしています。

  • 3年 算数 分数のたし算 5

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    3年

    この人は10分の1を1めもりにした数直線を使って答えを出そうとしています。

  • 3年 算数 分数のたし算 4

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    3年

    10分の3Lと10分の4Lを1Lのいれものに入れて,答えを10分の7Lと表しています。