堺市立東陶器小学校

  • 5月14日の給食

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/14

    食育・給食

    今日の給食は、ごはん・牛乳・中華スープ・ユーリンチーです。

    「ユーリンチーおいしかったよ」と声をかけてくれました。

    どのクラスのよく食べていました。

  • 登校のようす

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    学校からのお知らせ

    今日も気温が高くなります。水分補給をしっかりして、熱中症にならないように気を付けましょう。

  • 登校のようす

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    学校からのお知らせ

    今朝の登校の様子です。朝から気温が高くなっています。

  • 5年 体育参観をめざして 5

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    5年

    このあたりの対比の動きについても、先生から指示が出ていました。

  • 5年 体育参観をめざして 4

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    5年

    列ごと、まとまりごとに動きを変え、対比させています。このあたりが決まってくればさらに演技のレベルはアップします。

  • 5年 体育参観をめざして 3

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    5年

    声もよく出てきました。

  • 5年 体育参観をめざして 2

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    5年

    ソーランの踊りです。少しずつ動きや姿勢にメリハリが出てきました。

  • 5年 体育参観をめざして 1

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    5年

    5年生の団体演技の練習の様子です。演技の終わりの決めポーズを合わせているところです。

  • 6年 理科 ものが燃えるには 4

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    4年

    窒素については、その前の実験で、燃焼前後で割合が変わっていなかったことから燃やす働きはないものと予想していましたが、この実験で窒素100%の中では燃えなかったことから、燃やすことには関係していない と考察しています。学習を通して、物が燃えるとはどういうことかについての見方や考え方が深まりました。

  • 6年 理科 ものが燃えるには 3

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    6年

    二酸化炭素については、空気の中で燃やした(消えた)ときの二酸化炭素の割合が4%であったことから、100%なら「燃えるはずはない」と考えて実験し、結果がその通りであったことから、燃やす働きはない と考察しました。