堺市立東陶器小学校

陶器っ子の様子から

  • 6年2組 ランチルーム給食

    公開日
    2024/06/04
    更新日
    2024/06/04

    陶器っ子の様子から

     今日は、6年2組がランチルームで給食を食べました。

     子どもたちに聞いてみるとランチルームで給食を食べたのは1年生の2学期ぶりだそうです。「め〜〜〜っちゃ久しぶりにランチルーム来た!」ととてもうれしそうに給食準備していました。

     6年2組もあっという間に給食を完食していました。

  • 長縄大会に向けて 2

    公開日
    2023/02/02
    更新日
    2023/02/02

    陶器っ子の様子から

    寒空の下,みんな一生懸命に取り組んでいます。
    3分間,どうずればみんなでたくさんの回数がとべるかな?
    クラスの友だちを信じ,おもいやりの心をもって,達成感のあるすてきな長縄大会になればいいですね。

  • 長縄大会に向けて 1

    公開日
    2023/02/02
    更新日
    2023/02/02

    陶器っ子の様子から

    明日の中休みには4年生,昼休みには3年生の長縄大会があります。クラスのみんなで協力して,8の字とびの最高記録をめざします!

  • 校内作品展 体育館 〜各学級の作品〜

    公開日
    2022/11/22
    更新日
    2022/11/22

    陶器っ子の様子から

    2時間目に校内作品展がありました。
    各教室をめぐって他の学年の絵画を鑑賞します。
    体育館には150周年を記念した各学級の作品を掲示しています。
    どのクラスも趣向を凝らした,すてきな作品に仕上がりました。
    12月3日(土)の記念イベント時にも体育館に掲示しますので,ぜひご覧ください。

  • 登校の様子

    公開日
    2022/11/15
    更新日
    2022/11/15

    陶器っ子の様子から

    11月15日(火)の登校の様子です。
    見守り隊の方々,青パトでのパトロールなど,地域のみなさんの見守りのおかげで子どもたちは安全に登校できています。
    いつもありがとうございます。

  • 子ども会の活躍 表彰

    公開日
    2022/09/16
    更新日
    2022/09/16

    陶器っ子の様子から

    東陶器校区の子ども会が,将棋や綱引きなどの活躍で表彰されています。
    昇降口前のショーケースに飾っていますので,ご覧ください。

  • ☆おもいやりのバトン☆

    公開日
    2022/06/14
    更新日
    2022/06/14

    陶器っ子の様子から

    はきものがそろっています。
    次に使う人のために。
    だれかが,だれかのために。
    おもいやりのバトンをつなぎます☆

  • はきものがそろうと 心もそろう☆

    公開日
    2022/05/31
    更新日
    2022/05/31

    陶器っ子の様子から

    2年生の子どもたちが,トイレのスリッパをていねいに並べてくれています。
    そろっていると気持ちがいいね!
    次に使う人のことを考えられる人は立派です☆

  • おおなわとびブーム

    公開日
    2022/01/19
    更新日
    2022/01/19

    陶器っ子の様子から

    たくさんの先生も外に出て遊んでいます。
    先生も外で子どもたちと一緒に遊ぶと,自然と子どもたちも外へ出たくなりますね。

  • 中休みの様子

    公開日
    2022/01/19
    更新日
    2022/01/19

    陶器っ子の様子から

    低学年〜高学年までおおなわとびをしている子が多いです。
    6年生は「テレビに出れるで」が合言葉のようでした。