堺市立東陶器小学校
6年
-
6年 算数 分数の計算 10
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
6年
めあてである「分数÷整数の計算の仕方」について、自分たちでわかったことをまとめました。
-
6年 算数 分数の計算 9
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
6年
図で表した考えも、4つある5分の1を2つずつに分けています。これは式で表すと4÷2=2となり、2つの考えは共通していることをみんなで確かめました。
-
6年 算数 分数の計算 8
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
6年
この間に黒板には図で表す考えと計算で求める考えが板書されていました。この2つの考えを関係づけて説明している場面です。
-
6年 算数 分数の計算 7
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
6年
自分の考えがまとまった人は、適宜席を離れて仲間と交流しています。
-
6年 算数 分数の計算 6
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
6年
この人も同じように、図を描いて答えを求めることから、分子を割るという計算の仕方に行きつきました。低学年からの、自分の考えを書き表しながら解決をめざす力の積み重ねが感じられます。
-
6年 算数 分数の計算 5
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
6年
図を描いて答えを出すことから、分子を2でわるという計算の仕方に行きつきました。
-
6年 算数 分数の計算 4
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
6年
この人は図を使わず、5分の4リットルが5分の1リットルの4つ分であることをもとに、式で一人分を出しています。めあてである「計算の仕方」に迫っています。
-
6年 算数 分数の計算 3
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
6年
2人に等分する場面を図に表しています。ここで答えは出ています。
-
6年 算数 分数の計算 2
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
6年
早速図を使って考え始めました。1リットルのますの5分の4に色を塗り、問題の5分の4リットルを表しています。
-
6年 算数 分数の計算 1
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
6年
昨日の6年算数の学習です。分数÷整数の計算の仕方を考えます。