堺市立東陶器小学校
5年
-
5年 音楽 リコーダーの指づかい 3
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
5年
指使いを覚えたところで、さっそく曲の全体の練習に取り組んでいました。
-
5年 音楽 リコーダーの指づかい 2
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
5年
ソのシャープがどこで出てくるのか、楽譜でも確かめました。
-
5年 音楽 リコーダーの指づかい 1
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
5年
5年音楽の学習です。「ソ」の♯(シャープ)の指使いを学んでいます。
-
5年 算数 大きな立体の体積 5
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
5年
しばらくしてまた教室に行ってみると・・・なんと1立方mを1立方cmで作ろうとしていました。100万個並べるのは大変だと思います。
-
5年 算数 大きな立体の体積 4
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
5年
1立方mはなんと100万立方cmであることがわかりました。
-
5年 算数 大きな立体の体積 3
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
5年
ここで先生から、1立方mは何立方cmか という問題が出ました。さっそく答えを求めています。
-
5年 算数 大きな立体の体積 2
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
5年
1辺が1mを超えるような大きな立体の体積は、1辺が1mの立方体の体積である1立方mを使って表すとよいということを知りました。
-
5年 算数 大きな立体の体積 1
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
5年
5年算数の学習です。大きな立体の体積を求めようとしています。教室に、1辺が1mの立方体を用意しました。
-
5年 学習参観 2
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
5年
5年3・4組の様子です。
-
5年 学習参観 1
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
5年
5年1・2組の様子です。