堺市立東陶器小学校
3年
-
3年 算数 時刻と時間 6
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
3年
他にも、いろいろな考え方をしている人がいるようでした。みんながしっかり課題に向きあい、考える時間になっていました。
-
3年 算数 時刻と時間 5
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
3年
時間の数直線を使って考えた人の説明の様子です。この人も、2時の前後の時間をたして答えを求めています。
-
3年 算数 時刻と時間 4
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
3年
2時ちょうどをはさんでの10分+20分の考え方を、協力して説明しているところです。
-
3年 算数 時刻と時間 3
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
3年
2時ちょうどを間にはさんで、2時までの10分と2時からの20分をたして答えを求めました。
-
3年 算数 時刻と時間 2
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
3年
時計の図を使って、5分ずつ、10分ずつ長針を動かすイメージで考えています。
-
3年 算数 時刻と時間 1
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
3年
3年算数の学習です。1時50分から2時20分までの時間を求めるのが問題です。
-
図書館見学延期のお知らせ
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
3年
本日予定しておりました図書館見学は
荒天のため,延期といたします。(延期日は未定です)
持ち物等はそのままで登校していただいて結構です。登校時間に雨がきつくなる予報となっております。
雨・風等に注意して登校するように
子どもたちにお声かけくださいよろしくお願いいたします
-
3年 算数 時刻と時間 5
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
3年
時計の図で答えを求めた後、数直線でも問題を解こうとしています。2つの図の関係がわかるとさらにおもしろくなります。
-
3年 算数 時刻と時間 4
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
3年
この人は、時刻を表す数直線を使って考えています。起点の1時40分がどこなのかを見つけるのが少し難しいです。
-
3年 算数 時刻と時間 2
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
3年
時計の図を使って、針の動きをイメージしながら考えています。