堺市立西陶器小学校

1年生

  • 10/28 1年生「迫力満点!」

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    1年生

    1年生は図工の学習で「ザリガニ」を描いています。初めての絵の具を本格的に使って,...

  • 10/24 1年生 国語

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    1年生

    1組も2組も国語で「まちがいをなおそう」の学習をしていました。間違えやすい助詞の...

  • 10/23 1年生 体育

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    1年生

    体育の授業で跳び箱をしています。跳び箱の奥に着手して自重を支えることや、お尻をし...

  • 10/22 1年生 「図工・国語」

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    1年生

    1組では、図工でザリガニの絵を描いていました。背景を描くために水をたくさん含ませ...

  • 10/21 1年生 交通安全教室

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    1年生

    今日は交通安全教室がありました。道路における色々な交通の危険について理解し、安全...

  • 10/20 1年生 「体育・算数」

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/20

    1年生

    1組では、体育のサークルまとあてゲームで、チームで楽しくルールを覚えることができ...

  • 10/17 1年生 算数「かたちあそび」

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    1年生

    1組は算数の授業で箱を使って形遊びをしていました。グループで協力して、キリンやウ...

  • 10/16 1年生 「音楽・国語」

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    1年生

    1組は音楽で「かっこう」を鍵盤ハーモニカで演奏していました。どの指を使うかをしっ...

  • 10/15 1年生「いよいよ!!」

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    1年生

    いよいよ楽しみにしている漢字の学習がスタートするようです。とめとはらいに気を付け...

  • 10/14 1年生 「算数」

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    1年生

    身の回りの箱を用いて、協力してタワーを作っていました。タワーを安定させるために、...