堺市立深阪小学校

11月21日(木)3年 光の性質の実験をしました。

公開日
2024/11/22
更新日
2024/11/22

3年

今日は理科の学習で光の性質の実験をしました。

まずは、鏡を使って、光はどのように進むのかを確認!「うわぁ!壁に映った。」と日光を反射させて楽しみながら実験していました。

次に、光の当たっているところの明るさや温度を測ります。何もしないと薄暗くて、温度も低いけれど、鏡で光を当てると明るくなるし、温度も高くなっていると話していました。「鏡を3枚にしたらどうなるんだろう?」「4枚にしたらどうなるかな?」と鏡の枚数を増やして確かめていましたよ。

さて、前回ワークシートに書いた予想は的中していたかな?