不審者避難訓練
- 公開日
- 2022/11/25
- 更新日
- 2022/11/25
お知らせ
本日5時間目に「不審者侵入避難訓練」を実施しました。
子どもたちは,緊急放送にしたがって各教室で静かに待機します。万が一の侵入に備えて鍵を閉め,カーテンを閉めて,電気も消すようにしました。
先生方の吹く大きな笛の音の連続は,不審者侵入の合図です。決して起こってはならないことですが,万が一に備えて今日の訓練に全校児童が真剣に取り組みました。
子どもたちの生命と健康を守り抜くため,不審者と対応する役割,子どもを安心させる役割,救護に走る役割,全校への緊急時の指示など,教職員も全力で訓練に取り組みました。