DSCF3595.JPG

堺市立宮園小学校

全校朝礼

公開日
2024/12/02
更新日
2024/12/02

学校紹介

全校朝礼(テレビ)がありました。校長先生から、次のようなお話がありました。また児童会から、健康チャレンジ週間のお知らせがありました。

<校長先生からのお話>
すっかり冬のお天気になりましたが、寒さに負けず、元気に過ごしましょう。12月4日から10日は人権週間といって、一人ひとりの違いを認めたり、自分や周りの人のよいところを見つけたりして、それぞれに大切な存在であるということを確認する1週間です。

みんなの様子を見ていると、他の学校より少ない集団の中で、同じクラスだけでなく、違う学年の友だちのこともよく知っていて、友だちのいいところもわかっているようです。一人でいるより、やっぱり誰かといる方が楽しそうですし、友だちに助けてもらったこともたくさんあると思います。間違ったり、失敗したりすることもありますが、ステキなところがあって、一人ひとり大切な存在です。では、その大切な存在の友だちを大切にできていますか。大切だとは思っているものの、そんな思いとは逆の態度の人はいませんか。

宮園小学校の「いいね」をいっぱい見つけて、周りの人のよい言動をたくさん見つけて、
「大切な存在としてかかわる」とはどういうことなのか、考えてみてください。2学期もあと3週間、今年もあと1か月です。気持ちよく終業式を迎えられるように、何事も最後まであきらめずに、頑張りましょう!