DSCF3595.JPG

堺市立宮園小学校

全校朝礼1

公開日
2023/10/02
更新日
2023/10/02

学校紹介

全校朝礼(テレビ)がありました。校長先生からは、次のようなお話がありました。また理科展で優秀な成績を収めた人へ賞状、後期代議員へ任命証を渡しました。

<校長先生のお話>
10月に入りました。今の学年の折り返し地点です。年度初めにきめた目標を意識して、生活できているでしょうか。

先週金曜日は、元オリンピック選手の渡邉高博さんに来ていただいて、「速く走るこつ」について授業をしていただきました。お話の中で、「『わからない、わからない』っていってたら、本当にわからなくなるよ」とおっしゃられていましたね。もちろん、わからないことを「わかりません」っていうのは大切なことです。でも、あきらめモードでしっかりお話も聞かず、「わからない」とか「無理やし」と言ってるうちはできるようにはならないよということなんです。

渡邉さんは、本格的に陸上を始めて10年でオリンピックに出場した人です。以前の学校で、「オリンピックに出たい」とか「プロ野球選手になりたい」とかしっかり夢をもつ人に対して、「それは無理やろ」という人がいました。オリンピック選手はちゃんといるし、プロ野球選手もちゃんといます。そういう人に自分がなれるかどうかは、こういう気持ち次第かなと思います。

今月末には体育参観があります。それぞれの学年で、ダンスを頑張っています。難しいダンスですがみんなとてもよく頑張っています。「できるようになりたい!」「うまくやりたい!」という気持ちが伝わってきます。何事にも、こういうふうに取り組めたらいいなと思います。みんなで協力して、成功させましょう。