堺市立東深井小学校

  • 水遊びフェスタ

    公開日
    2025/09/07
    更新日
    2025/09/07

    地域行事

    遊び終えたら、かき氷をいただきました。夏を満喫しました!

  • 水遊びフェスタ

    公開日
    2025/09/07
    更新日
    2025/09/07

    地域行事

    みんな大はしゃぎでした。

  • 水遊びフェスタ

    公開日
    2025/09/07
    更新日
    2025/09/07

    地域行事

    各々、水鉄砲を持ち、たくさんの人とかけ合いっこしました!

  • 水遊びフェスタ

    公開日
    2025/09/07
    更新日
    2025/09/07

    地域行事

    本校児童もたくさん参加しました。気持ちのいい日曜日です。

  • 水遊びフェスタ

    公開日
    2025/09/07
    更新日
    2025/09/07

    地域行事

    地域子ども会主催の「水遊びフェスタ」が行われました。朝早くから準備万端に整えていました。

  • 1年生 道徳

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    1年生

    あさがおを育てたことをもとに、生き物と仲良くすることについて考えました。

  • 9月8日(月)の連絡

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    お知らせ

    9月8日(月)は、


    平常通りです。


    ************************


    9月7日(日)は、

    東深井校区連合子ども会の「水遊びフェスタ」があります。

    子ども会入会にかかわらず、東深井校区の子どもたちはみんな大歓迎です。

    時 間 10時~11時頃

    場 所 東深井小学校運動場

    持ち物 水鉄砲・タオル・水分補給用のお茶や水・必要に応じて着替えなど

  • なかよしタイム

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    全校活動

    6年生が「遊び」を考えてくれました。今日は、台風で運動場が使えませんでしたが、6年生が臨機応変に対応してくれました。

  • ひまわり学級

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    ひまわり学級

    10月のカレンダー作成しています。折り紙を使って季節の催しを表現していました。

  • 6年 国語・算数

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    6年生

    国語では、宮沢賢治の作品を読んで感想を書きます。算数では「学習のまとめ」をしていました。

  • 5年 算数・国語

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    5年生

    算数では「三角形と四角形の角」の宿題の答え合わせをしていました。国語では「新聞を読もう」の単元です。先生が配ってくれた新聞を参考に「リード文」を知りました。新聞に興味をもってほしいです。

  • 4年 音楽・休み時間

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    4年生

    音楽では「お・ま・つ・り」という言葉でリズムアンサンブルを楽しんで作っていました。いろんなリズムができています。今日は、台風が接近していたので、教室遊びをしていました。

  • 3年 算数・図工

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    3年生

    算数は、あまりのあるわり算のテストをしたり、「大きな数」の学習をしたりしていました。図工では、色塗りに入りました。

  • 2年 算数

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    2年生

    ひっ算の仕方を、自分の言葉で伝えています。算数ですが、自分の考えを整理してわかりやすく伝える学習でもあります。友だちの考えを聞いて納得する姿も見られます。学びが深まります。

  • 1年 算数・図工

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    1年生

    算数では、数の数え方や10より大きい数の学習です。自分の考えをみんなに聞いてもらっています。しっかり発表できました!図工では、動物に乗った自分を描いています。クジラがしおをふいたところに乗っていたり、うさぎさんと手をつないでいたり、とってもいいアイデアでした。

  • 5年1組 給食風景

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    5年生

  • 雨のグランド

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    校長室から

    20分休憩のとき、水たまりが多くあるグランドで鬼ごっこをしていました。

    きっと靴はドロドロになっていると思います。

    本校では、グランド状態が授業に支障があるとき以外は、特に規制していません。

    子どもたちの判断に任せています。

    「自分で経験し、自分で判断する」

    ご理解ください。

    靴や服が汚れたときは、大人が手を貸さず、自分できれいにさせてくださいね。


  • 9月5日(金) 20分休憩 2/2

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    全校活動

  • 9月5日(金) 20分休憩 1/2

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    全校活動

  • 6年 家庭科

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    6年生

    家庭科で洗濯実習を行いました。家から持ってきた服・靴下や上靴を洗って干しました。

    物によって洗い方や洗剤を変える必要があることを学びました。最後は、丁寧に畳んで実習が終了しました。