堺市立東深井小学校
-
1年生 算数
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
1年生
13個のおはじきについて、そう数えるといいのかを考えました。
-
1年生 図工
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
1年生
秋の図画展にむけて、「生き物とあそぼう!」の絵を描いています。
-
9月5日(金)の連絡
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
お知らせ
9月5日(金)は、
仲良しタイムがあります。
振替日です。
************************
台風15号が近づいています。
今夜半から明日の午前中にかけて影響が出そうです。
場合によっては明日の登校時間帯に影響があるかもしれません。
本日、「暴風警報等が発令された場合の措置について」というプリントを配布しました。
ご確認をお願いします。
そのプリントは、このホームページの配布文書にも掲載しています。
本校では、ホームページでの情報発信を基本にしています。
明日の朝も、連絡事項がありましたらこのホームページに掲載します。
ご確認をお願いします。
-
9月4日(木) 昼休み 2/2
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
全校活動
+3
-
9月4日(木) 昼休み 1/2
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
全校活動
+7
-
ひまわり学級
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
ひまわり学級
算数の「あまりのあるわり算」をしていました。自分のスピードで進めています。
-
6年 図工・算数
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
6年生
図工では「うきうき浮世絵」を考えていました。昔の人物を現代風に変えてみます。スマホを持たせたり、ゲームをさせてみたり・・・アイデアが光ります!算数では、縮図のプリントをしていました。
-
5年 算数・家庭科・社会
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
5年生
算数「整数の性質を調べよう」の単元です。奇数や偶数についても意見があがりました。家庭科では「波縫い」の練習でした。社会では、「養殖のメリット・デメリット」について、自分の考えをノートにまとめていました。
-
4年 国語・体育
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
4年生
国語では「手袋を買いに」の読書画を考えていました。「ごんぎつね」を参考にしていました。体育では「高跳び」のビデオを観て、どんなことに気を付けたらいいのかを考えました。自分が跳ぶ時のイメージがわきます。
-
3年 国語・理科・音楽
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
3年生
国語は漢字練習です。理科では、昆虫の体の働きをビデオで見ていました。詳しく載っていました。音楽では「あの雲のように」をリコーダーで練習中です。先生のリコーダーの指使いを見ながら、確認していました。
-
2年 算数
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
2年生
ひっ算の仕方を考え、何度も練習していきました。繰り下がり、繰り上がりに気を付けて!
-
1年 朝の様子
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
1年生
1年生の扉には、計算問題が貼ってあります。その問題3問をクリアしてから入ります。「簡単やで!」
-
20分休憩
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
全校活動
+1
曇り空で過ごしやすく感じます。みなさん、全力で走っていました。体力がつきます。
-
9月4日(木) あいさつ運動
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
全校活動
+1
-
6年 書道
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
6年生
+4
書道で、松尾芭蕉の俳句を書きました。
「名月よ池をめぐりて夜もすがら」秋にぴったりな古きよき俳句ですね。
-
6年生 下校の様子
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
6年生
委員会を頑張った後に、元気に下校していきました。明日も元気に待っています。
-
委員会活動
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
全校活動
美化委員会の人は、廊下の掃除をしてくれました。図書員会は、図書室に来て本をたくさん読んでほしいので、楽しみを考えました。「おみくじ」を引いてもらうそうです。その制作をしていました。
-
授業中には・・・
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
校長室から
校長先生が掃除をしていました。校長先生は、きれい好きです。
-
ひまわり学級
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
ひまわり学級
2桁+2桁2の計算で、10のかたまりカードを使って、考えていました。わかりやすくて、スラスラ解けました。
-
6年 国語・算数
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
6年生
国語では、自分たちのペースで新出漢字を進めています。算数では「縮尺」を使って本当の距離を求める学習をしていました。実生活でも、地図を使うときには必要な知識となります。