堺市立東深井小学校

  • 6年生 下校の様子

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    6年生

    委員会を頑張った後に、元気に下校していきました。明日も元気に待っています。

  • 委員会活動

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    全校活動

    美化委員会の人は、廊下の掃除をしてくれました。図書員会は、図書室に来て本をたくさん読んでほしいので、楽しみを考えました。「おみくじ」を引いてもらうそうです。その制作をしていました。

  • 授業中には・・・

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    校長室から

    校長先生が掃除をしていました。校長先生は、きれい好きです。

  • ひまわり学級

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    ひまわり学級

    2桁+2桁2の計算で、10のかたまりカードを使って、考えていました。わかりやすくて、スラスラ解けました。

  • 6年 国語・算数

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    6年生

    国語では、自分たちのペースで新出漢字を進めています。算数では「縮尺」を使って本当の距離を求める学習をしていました。実生活でも、地図を使うときには必要な知識となります。

  • 5年 国語

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    5年生

    「登山家の半生」というお題で、指定の漢字を使って文章を作っていきます。面白い内容になりそうです。また、「連休に遊びにいくのは。海遊館か動物園か」について、どちらに魅力があるのかを考えていました。

  • 4年 理科・国語

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    4年生

    理科では、月の動きを学んでいます。空を眺める時間が増えましたね。新出漢字も進んでいます。

  • 3年 算数・国語

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    3年生

    算数では、あまりのあるわり算の確認プリントをしました。国語では、夏休みの出来事をマップにしていました。これから文章を立てていきます。図書室で夏休み用の本を返却しました。4冊も読んだ人がいました。

  • 2年 国語・生活科

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    2年生

    国語では「書いたら、見直そう」の単元です。漢字の見直しや、小さい「つ」になっているかなど、自分の書いた文章が正しいかを確かめていきます。生活科では、ビデオで「郵便局」の仕事の説明を聞きました。

  • 9月4日(木)の連絡

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    お知らせ

    9月4日(木)は、


    平常通りです。

  • 1年 国語

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    1年生

    「やくそく」というお話を読んで「こんなお話」とノートに書いてみました。あらすじがだいたいわかるように考えていきます。また、漢字も習っています。しっかり練習しましょう!

  • 4年1組 給食風景

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    4年生

  • 9月3日(水) 20分休憩 2/2

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    全校活動

  • 9月3日(水) 20分休憩 1/2

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    全校活動

  • 9月3日(水) 3年2組 道徳

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    3年生

    「きまりのない国」

    について、意見交換をしていました。

    今日は担任の先生の研究授業でした。

  • 9月3日(水) あいさつ運動

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    全校活動

  • 1年生 生活

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    1年生

    あさがおで作った色水のかげを観察しました。その後、学習した漢字をかげで作りました。

  • 1年生 算数

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    1年生

    2つのグラフから、比べて読み取れることを交流しました。

  • 9月3日(水)の連絡

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    お知らせ

    9月3日(水)は、


    1・2年生は、A4タイムの13時40分下校です。

    3・4年生は、A5タイムの14時45分下校です。

    5・6年生は、A6タイムの15時45分下校です。


    委員会活動があります。

  • ひまわり学級

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    ひまわり学級

    それぞれの進み具合に合わせて、学習しています。自分で「やらなければいけないこと」を意識して取り組んでいました。