堺市立東百舌鳥小学校

  • 11月27日(木) 6年生体育「ねらって打とう」♪

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    6 年

    バッティングゲームをみんなで楽しんでいます。相手のいないスペースをねらってフルスイングしていました♪

  • 11月27日(木) 6年生算数「順番を考えよう」♪

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    6 年

    4人の児童がリレーを走ります。走順は幾通り考えられるかな。みんなで考え方を共有していました♪

  • 11月27日(木) 1年生体育「宝とりおにを楽しもう」♪

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    1 年

    宝とりおにをみんなで楽しみました。このゲームのおもしろさをみんなで探りました♪

  • 11月27日(木) 3年生国語「漢字」♪

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    3 年

    漢字の学習,しっかり取り組んでいます。みんなが自分の考えを伝えようとする雰囲気がいいです♪

  • 11月26日(水) 今日の給食

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    食 育



    今日のメニューは,

    ・ごはん

    ・牛乳

    ・肉じゃが

    ・チキン南蛮     でした。


    チキン南は、甘のタレが絡んだ鶏肉のから揚げで、宮崎県の郷です。タルタルソースをかけたチキンもありますが、給食では、甘けで味わうシンプルなチキン南蛮になっています。



  • 11月27日(木) 4年生国語「同じ読みの漢字」♪

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    4 年

    「漢字」と「感じ」を使い,やわらかい感じの漢字。

    同音異義語を使った文づくりを楽しんでいました♪

  • 11月27日(木) 5年生音楽「合奏に向けて」♪

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    5 年

    「キリマンジェロ」の合奏に取り組みます。合奏に使うたくさんの楽器を見て,イメージを深めていました♪

  • 11月27日(木) 6年生外国語「会話を楽しもう」♪

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    6 年

    英語で会話ができるようになると自分の世界が何倍にも広がっていきそうですね。一人一人先生と会話を楽しんでいました♪

  • 11月21日(金) 今日の給食

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    食 育



    今日のメニューは,

    ・ごはん

    ・牛乳

    ・みそ汁

    ・焼さば

    ・高野豆腐の卵とじ     でした。


    11月24日は「和の日」です。11を「いい」、24を「日」という語せで決められました。「和の日」にちなんで、今日は、和の献です。卵とじに使われている高は、昔から栄養価の高い保存食として日ではべられています。





  • 11月27日(木)

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    校長室より

    おはようございます。

    インフルエンザの猛威がその勢いを止めません。今現在熱や頭痛,関節の痛みなどで苦しんでいる児童のみなさん,早い回復を祈っています。元気なみなさんは予防にしっかり気をつけていきましょうね。

    今日もいい一日になりますように♪