堺市立東百舌鳥小学校
-
11月27日(木) 5年生音楽「合奏に向けて」♪
- 公開日
- 2025/11/27
- 更新日
- 2025/11/27
5 年
「キリマンジェロ」の合奏に取り組みます。合奏に使うたくさんの楽器を見て,イメージを深めていました♪
-
11月27日(木) 6年生外国語「会話を楽しもう」♪
- 公開日
- 2025/11/27
- 更新日
- 2025/11/27
6 年
英語で会話ができるようになると自分の世界が何倍にも広がっていきそうですね。一人一人先生と会話を楽しんでいました♪
-
11月21日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2025/11/27
- 更新日
- 2025/11/27
食 育
今日のメニューは,
・ごはん
・牛乳
・みそ汁
・焼さば
・高野豆腐の卵とじ でした。
11月24日は「和食の日」です。11を「いい」、24を「日本食」という語呂合わせで決められました。「和食の日」にちなんで、今日は、和食の献立です。卵とじに使われている高野豆腐は、昔から栄養価の高い保存食として日本では食べられています。
-
11月27日(木)
- 公開日
- 2025/11/27
- 更新日
- 2025/11/27
校長室より
おはようございます。
インフルエンザの猛威がその勢いを止めません。今現在熱や頭痛,関節の痛みなどで苦しんでいる児童のみなさん,早い回復を祈っています。元気なみなさんは予防にしっかり気をつけていきましょうね。
今日もいい一日になりますように♪
-
11月26日(水)
- 公開日
- 2025/11/26
- 更新日
- 2025/11/26
校長室より
おはようございます。
3連休が明け,久々の学校です。学級閉鎖していた6年3クラスの児童たちも今日からは通常の登校となります。インフルエンザもひと段落してくれていることでしょう。
今日は全学年4時間授業です。昼までの学校生活,みんなで充実したものにしていきましょう♪
-
11月22日(土) 3年生図工「協力」♪
- 公開日
- 2025/11/22
- 更新日
- 2025/11/22
3 年
みんなで協力するとこんな立派な立体図形になるんですね。すごい!
-
11月22日(土) 2年生生活「おもちゃランドに向けて」♪
- 公開日
- 2025/11/22
- 更新日
- 2025/11/22
2 年
2年生はおもちゃランドの準備の様子を見ていただきました。保護者のみなさんがお手伝いやお客さん役をしてくれました♪
-
11月22日(土) 6年生総合「夢のロボット」♪
- 公開日
- 2025/11/22
- 更新日
- 2025/11/22
6 年
コンピュータを使ってロボットを動かします。どんな夢のロボットができるかな♪
-
11月22日(土) 3年生図工「棒をつなぎ合わせて」♪
- 公開日
- 2025/11/22
- 更新日
- 2025/11/22
3 年
土曜参観です。3年生では図工の授業の様子を見ていただきました。昨日大量に作った新聞紙の棒をつないで形をつくっていきます。どんな作品ができるのかな♪
-
11月22日(土) 4年生国語「短歌・俳句に親しもう」♪
- 公開日
- 2025/11/22
- 更新日
- 2025/11/22
4 年
教科書に掲載されているたくさんの短歌や俳句からお気に入りのものを一つ選んでいます。どんなところが気に入ったかな♪