堺市立東百舌鳥小学校
-
7月7日(月) 6年生社会「江戸時代の海外とのかかわり」♪
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
6 年
鎖国していた江戸時代ですが、全く海外の人とかかわっていなかったわけではありません。どのような形でつながっていたのか学んでいました♪
-
7月7日(月) 6年生国語「聞くテスト、ばんばっています」♪
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
6 年
学期に一度の聞くテストです。静かな雰囲気の中でしっかり取り組んでいます♪
-
7月7日(月) 6年生外国語「私のいちにち」♪
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
6 年
I wake up at 6.
I have breakfast at 7.
自分のいちにちを英語で表現しています。すごい♪
-
7月7日(月) 4年生算数「小数のたし算・引き算」♪
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
4 年
小数の学習です。たし算、引き算の答えを筆算で求めます。整数と同じく、けたを合わせるのがポイントです♪
-
7月7日(月) 4年生理科「場所による気温のちがい」♪
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
4 年
北海道、沖縄、東京、…
それぞれの月間の平均気温についてみんなで確認していました。同じ日本でもこんなに違うんですね♪
-
7月7日(月) 3年生国語「アンケート調査実施中」♪
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
3 年
「すきな給食のメニューは何ですか?」
「すきな教科は何ですか?」
「すきな動物は何ですか?」
一人一人、自分で決めたテーマでアンケート調査を行っています。予想は当たるかな♪
-
7月7日(月) 2年生算数「ふりかえり」♪
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
2 年
2学期のふりかえりを行っています。計算もどんどん早く正確にできるようになっています♪
-
7月7日(月) 全校朝礼の様子♪
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
学校行事
+1
今日は月曜日!全校朝礼です。
校長先生からは、今実施中の「平和週間」にかかわるお話がありました。
保健委員会からは熱中症予防のお話、児童会からは先週の共同募金についてのお話がありました♪
-
7月7日(月)
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
校長室より
おはようございます。
2学期も残すところ2週間となりました。1・2年生は今日から4時間授業となります。3年生以上のみなさんも明日から同様になります。
今週からの2週間は特に暑くなりそうです。午後からの時間に特に気を付けて過ごしてほしいと思います。
いい2週間を過ごしましょうね♪
-
7月4日(金)5年生算数♪
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
5 年
合同な図形を書いています。分度器やコンパスを使って、うまく書くことができたかな。