堺市立東百舌鳥小学校

  • 給食(4月26日)

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    食 育

    今日の給食 「コッペパン 牛乳 クリームシチュー イタリアンサラダ」

    イタリアではトマトがよく使われます。今日のサラダにはドレッシングにトマトを使いました。

  • 図書館見学

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    3 年

    昨日、今日とで2クラスずつ、東百舌鳥図書館の見学に行きました。最近は、子どもの利用が少ないので、是非、本を読みに来てください、とのことでした。子どもたちも、また利用しようと思っている様子でした。

  • 給食(4月25日)

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    食 育

    今日の給食 「ごはん 牛乳 ちんげん菜と卵のスープ まぜたらチャーハン 焼きシューマイ」

    今日は3品献立です。給食場の限られた施設で調理するため、3品調理の作業工程はたいへんですが、日本国民食(株)の調理担当の方々が工夫して調理してくださっています。

  • 給食(4月24日)

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    食 育

    今日の給食 「コッペパン 牛乳 肉団子スープ 豚肉のみそマヨ焼き いちごジャム」

    今日はいちごジャムがありました。堺市ではO157の教訓をふまえ、加熱調理が基本となっており、生の果物を提供することができません。そのためジャムは貴重な果物の提供の機会となっています。

    ジャムは小袋包装で、1年生は開封の仕方も食べ方も初めての児童も多くいますが、少しずつ慣れて上手に食べることができるようになってほしいと思います。



  • 給食(4月23日)

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    食 育

    今日の給食 「ごはん 牛乳 むらくも汁 たけのこのおかか煮 鯖のごまみそ焼き」

    今日は春の食材をつかった、たけのこのおかか煮です。
    かつおの香りがよく、1年生も「おいしい」と言いながらよく食べていました。

  • 給食(4月22日)

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    食 育

    今日の給食 「ごはん 牛乳 豚肉と野菜の生姜煮 豆腐サラダ」

    今日は和風の献立です。煮物につかっているじゃがいもは今が旬です。ホクホクとして美味しく仕上がりました。

  • 学習参観・学級懇談会

    公開日
    2024/04/23
    更新日
    2024/04/23

    学校行事

    今年度になって初めての学習参観と学級懇談会がありました。お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。子どもたちが学習に取り組む様子をみていただけたことと思います。

  • 2年生 学習参観part2

    公開日
    2024/04/23
    更新日
    2024/04/23

    2 年

    3・4組の様子です。

  • 2年生 学習参観part1

    公開日
    2024/04/23
    更新日
    2024/04/23

    2 年

    道徳「どうしてきまりがあるのかな」
    どうしてきまりを守らなければならないのかについて考えました。

    1・2組の様子です。

  • 給食(4月19日)

    公開日
    2024/04/23
    更新日
    2024/04/23

    食 育

    今日の給食 「コッペパン 牛乳 ミートスパゲティ いそのサラダ」

    今日は人気メニューの いそのサラダ です。春キャベツの甘みが出ておいしく出来上がりました。