堺市立東百舌鳥小学校
-
終業式
- 公開日
- 2024/12/24
- 更新日
- 2024/12/24
学校行事
今日は2学期の終業式でした。明日からは、冬休みです。身の回りのかたづけや掃除をし、気持ちの良い新年を迎えたいですね。
-
4年 校外学習4
- 公開日
- 2024/12/16
- 更新日
- 2024/12/16
4 年
今日の校外学習の様子です。
-
4年 校外学習3
- 公開日
- 2024/12/16
- 更新日
- 2024/12/16
4 年
今日の校外学習の様子です。
-
4年 校外学習2
- 公開日
- 2024/12/16
- 更新日
- 2024/12/16
4 年
今日の校外学習の様子です。
-
4年 校外学習1
- 公開日
- 2024/12/16
- 更新日
- 2024/12/16
4 年
今日の校外学習の様子です。
-
2年生 「おもちゃランド」 4組
- 公開日
- 2024/12/12
- 更新日
- 2024/12/12
2 年
2年4組は1年4組を招待しました。
話しかけたり、遊び方を教えてあげる優しい姿がたくさん見られました。
-
2年生 「おもちゃランド」 1組
- 公開日
- 2024/12/12
- 更新日
- 2024/12/12
2 年
1年生を招待するおもちゃランド。2年1組は1年1組を招待しました。
たくさんの時間を使って作ってきたおもちゃで、楽しく遊んでもらうことができました。
-
2年生「おもちゃランド」
- 公開日
- 2024/12/11
- 更新日
- 2024/12/11
2 年
2組と3組で,1年生をおもちゃランドへ招待しました。
1年生に対して,優しく関わることができましたよ。
一生懸命作ったおもちゃ,喜んでもらえてよかったですね。 -
理科 電気で明かりをつけよう
- 公開日
- 2024/12/10
- 更新日
- 2024/12/10
3 年
豆電球と乾電池を使って、電気を通すものについて調べました。
銅線の回路づくりに苦戦していましたが、全員が楽しく実験することができました。 -
秋見つけ
- 公開日
- 2024/12/06
- 更新日
- 2024/12/06
1 年
2つ目の場所では、ひっつきむしにやられましたが、幼虫や抜け殻なども上手に見つけていました。
学校に帰ってきてから、拾ってきたものを画用紙に貼りつけました。とても可愛らしい作品が出来上がっていました。