堺市立東百舌鳥小学校
-
4年 体育 サッカー
- 公開日
- 2024/01/31
- 更新日
- 2024/01/31
4 年
シュートに挑戦です。
思い切って蹴ってみましょう。 -
6年 体育
- 公開日
- 2024/01/31
- 更新日
- 2024/01/31
6 年
今日の体育では,前半は50m走のタイム測定,後半はバスケに取り組みました。バスケのシュートがとても上達してきました。
-
1年 とび箱あそび
- 公開日
- 2024/01/31
- 更新日
- 2024/01/31
1 年
体育で「とび箱遊び」に取り組んでいます。
ジャンプの仕方、手の付き方や力の入れ方など、とび箱を跳ぶために必要な運動遊びです。
もう、きれいに跳ぶことができる子もいました。
4段跳ぶことを目標に、たくさん体を動かしていきたいと思います。 -
4年 音楽
- 公開日
- 2024/01/26
- 更新日
- 2024/01/26
4 年
楽器の特徴を生かして、グループごとに演奏会をします。
今日は、それに向けて協力して練習がんばっています。 -
1年読み語り
- 公開日
- 2024/01/25
- 更新日
- 2024/01/25
おはなしティンク
ながいながいへびのはなし 風木一人・文/高畠純絵
ペンギンさん ポリー・ダンバー・作絵/もとしたいづみ訳
あお ポリー・ダンバー・作絵/もとしたいづみ・訳 -
1年読み語り
- 公開日
- 2024/01/25
- 更新日
- 2024/01/25
おはなしティンク
どうぞのいす 作/香山美子 絵/柿本幸造
しろがくろのパンダです。 作/平田昌弘 絵/平田景
じゃがいもポテトくん 長谷川義史 -
1年読み語り
- 公開日
- 2024/01/25
- 更新日
- 2024/01/25
おはなしティンク
あなたのことがだいすき ヒド・ファン・ヘネヒテン/作・絵
しあわせなクレヨン 丸山陽子 -
1年読み語り
- 公開日
- 2024/01/25
- 更新日
- 2024/01/25
おはなしティンク
ふゆのゆうびんやさん 作/絵 すまいるママ
ウクライナ民話 てぶくろ エウゲーニー・M・ラチョフ:絵 -
2年「詩の楽しみ方をみつけよう」
- 公開日
- 2024/01/24
- 更新日
- 2024/01/24
2 年
「詩の楽しみ方を見つけよう」の学習では,ようすを思いうかべたり,ことばのひびきを楽しんだりしながら詩を音読しました。その後,図書室から詩の本を借りてきて,友だちと班になって読み合い,自分の好きな詩を1つ決めて,理由とともにカードに書くことができました。書いたカードは友だちと紹介し合いました。
-
6年学年閉鎖のお知らせ
- 公開日
- 2024/01/24
- 更新日
- 2024/01/24
校長室より
平素は本校教育にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
さて、6年生においてインフルエンザによる欠席児童が複数名出ました。そこで、学校医と相談の結果、1月25日(木)から1月28日(日)までの期間、学年閉鎖といたします。同期間、堺っ子くらぶ(のびのび・すくすく)も利用できません。
尚,6年2組は1月23日(火)〜26日(金)を学級閉鎖としていましたが,28日(日)まで延長となります。
学校では、教室のこまめな換気・手洗いを徹底するよう指導いたします。ご家庭でも児童の体調管理にご配慮いただきますようお願いいたします(学校への毎日の健康状態と体温の連絡は必要ありません)。
〇6年生の登校は1月29日(月)からとなります。
〇閉鎖期間中に発熱等かぜ症状があれば,かかりつけ医にご相談のうえ,学校への連絡もお願いいたします(tetoru・電話)。
〇閉鎖期間中,児童への連絡はHP・tetoruにてお知らせします。