堺市立東百舌鳥小学校
-
4年生 学習課題
- 公開日
- 2022/01/31
- 更新日
- 2022/01/31
4 年
4年生 2月7日(月)までの学習課題です。
★国語
・音読「うなぎのなぞを追って」「つながりに気をつけよう」
・漢字ドリルの書き込みできるところを最後までする
・漢字ノートに残っている3学期の新漢をいつも通りに練習する
★算数
・計算ドリル13,27,28,29をドリルノートにする(丸付けもしましょう)
・算数プリント(クラスで配られているもの)
★社会
和泉トンボ玉,堺包丁,柏原ぶどう について,それぞれ社会ノートにまとめる(できる人はタブレットでも調べてみましょう)
★自主学習ノート
ローマ字や各教科のなど苦手なところを学習する(1日1ページで合計5ページ以上)
★ドリルパークでこれまでの復習や予習
毎日規則正しい生活をして,計画的に学習を進めましょう!
-
本校教職員の新型コロナウイルス感染症感染について
- 公開日
- 2022/01/31
- 更新日
- 2022/01/31
学校紹介
このたび、本校教職員の、新型コロナウイルス感染症への感染が、令和4年1月28日に判明しました。
保護者の皆様にはご心配をおかけしますが、引き続き、感染防止に留意してまいりますので、ご理解ご協力お願い申し上げます。
また、罹患者に対する誹謗中傷が生じないよう、冷静な対応につきましてもお願いいたします。
-
入学説明会について
- 公開日
- 2022/01/31
- 更新日
- 2022/01/31
学校紹介
2月2日(水)に予定しております「入学説明会」は,形式を変更して実施いたします。(提出していただくものの提出,資料の配布,物品購入)
-
学校閉鎖について
- 公開日
- 2022/01/31
- 更新日
- 2022/01/31
学校紹介
平素は本校の教育にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
このたび、本校において新型コロナウイルス感染症の罹患者が複数確認されました。
堺市教育委員会と協議の結果、2月1日(火)から2月7日(月)までの期間、学校閉鎖といたします。それに伴い,学年閉鎖中の2年及び学級閉鎖中の5年4組につきましても2月7日(月)まで閉鎖を延長します。
同期間、堺っ子くらぶ(のびのび・すくすく)も開室しません。
また、閉鎖期間中に、施設の消毒を行います。
2月8日(火)以降の予定につきましては、2月7日(月)の15時以降にホームページ及びいくくるメールでお知らせいたします。
保護者の皆様やお子さまには、ご心配をおかけしますが、ご理解ご協力をお願い申しあげます。また、罹患者に対する誹謗中傷が生じないよう、冷静な対応につきましてもお願いいたします。
引き続き、お子さまの健康状態の把握について重ねてお願い申しあげます。
-
2年生 学習課題
- 公開日
- 2022/01/31
- 更新日
- 2022/01/31
2 年
健康観察のアンケートにご協力いただきありがとうございます。
学習についての連絡です。
1/31(月)〜2/2(水)の3日間で
・計算ドリル18〜21(ノートに)
・かん字の学しゅう76〜79ページ
(答えが80ページにあるので,わからないかん字はしらべて,正しく書きましょう。)
・九九カードは毎日やりましょう。
☆お休み中の作文や,タブレットをつかった自しゅ学しゅう,ドリルパークにもとりくみましょう。
-
1年生
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
1 年
栄養士の先生が,おはし指導に各クラスに特別授業をしに来てくれています。子どもたちは一生懸命話を聞きながら,一本ずつ丁寧におはしを持つ練習をしていました。上手に持てるようになったかな。
-
5年4組 学級閉鎖
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
学校紹介
平素は本校の教育にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
このたび、本校5年4組において新型コロナウイルス感染症の罹患者が複数確認されました。
堺市教育委員会と協議の結果、1月29日(土)から2月2日(水)までの期間、学級閉鎖といたします。同期間、5年4組児童は堺っ子くらぶ(のびのび・すくすく)も利用できません。
また、閉鎖期間中に、施設の消毒を行います。
2月3日(木)以降の予定につきましては、2月2日(水)の15時以降にホームページ,いくくるメールでお知らせいたします。
保護者の皆様やお子さまには、ご心配をおかけしますが、ご理解ご協力をお願い申しあげます。また、罹患者に対する誹謗中傷が生じないよう、冷静な対応につきましてもお願いいたします。
引き続き、お子さまの健康状態の把握について重ねてお願い申しあげます。
-
2年 学年閉鎖
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
学校紹介
平素は本校の教育にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
このたび、本校2年において新型コロナウイルス感染症の罹患者が複数確認されました。
堺市教育委員会と協議の結果、1月29日(土)から2月2日(水)までの期間、学年閉鎖といたします。同期間、2年生は堺っ子くらぶ(のびのび・すくすく)も利用できません。
また、閉鎖期間中に、施設の消毒を行います。
2月3日(木)以降の予定につきましては、2月2日(水)の15時以降にホームページ,いくくるメールでお知らせいたします。
保護者の皆様やお子さまには、ご心配をおかけしますが、ご理解ご協力をお願い申しあげます。また、罹患者に対する誹謗中傷が生じないよう、冷静な対応につきましてもお願いいたします。
引き続き、お子さまの健康状態の把握について重ねてお願い申しあげます。
-
3年 令和4年1月28日(金)
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
3 年
3学期も新出漢字を習っています!一文字一文字,丁寧な字で書いています!
-
1月28日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
食 育
今日のメニューは
ごはん 牛乳
すいとん汁
まぜたらひじきごはん
焼鮭 です。
「すいとん汁」は、削りぶしでとっただし汁に、
鶏肉・にんじん・はくさい・しめじ・ほうとうを入れて煮、
赤みそ・白みそで味付けし、小松菜を入れて仕上げました。
ほうとうに入っている小松菜は、堺市産の小松菜を使用しています。