堺市立東百舌鳥小学校

食 育

  • 9月4日(木)給食室の様子【タコライスふう】

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    食 育

    昨日から楽しみにしている人が多かった「タコライスふう」には,レタスを使いました。トマトをベースにケチャップやチリパウダー,パルメザンチーズを加えて味つけをしています。とてもよく食べてくれていました。

  • 9月4日(木)今日の給食

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    食 育



    今日のメニューは,

    ・ごはん・牛乳

    やさいスープ

    ・タコライスふう
    フルーツゼリー



     タコライスは、アメリカ料理の「タコス」の具をごはんの上にのせて食べる料理で,沖縄県で生まれたと言われています。今日は,ひきわり大豆を使用し,植物性のたんぱく質を釣ることができるよう工夫しています。

  • 9月3日(水)今日の給食

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    食 育



    今日のメニューは,

    ・ミニコッペパン・牛乳

    ・なすいりミートスパゲティ

    ビーンズサラダ

    なすは夏から秋が旬の野菜です。中国から伝わった野菜で、和・洋のどんな料理にも合います。今日は、ミートスパゲティに堺市産のなすを入れました。




  • 9月2日(水)今日の給食

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    食 育



    今日のメニューは,

    ・ごはん・牛乳

    ・タッカンマリふうスープ

    ・チャプチェ

    今日は韓国の料理です。

    タッカンマリは、韓国語で「鶏一羽」という意味です。一羽ごとの鶏肉と、じゃがいもなどの野菜を煮込んだ、日本の水きのような料理です。




  • 9月2日(火) 今日の給食風景04♪

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    食 育

    今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした♪

  • 9月2日(火) 今日の給食風景03♪

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    食 育

    まだまだ暑い!しっかりパワーを蓄えましょうね♪

  • 9月2日(火) 今日の給食風景02♪

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    食 育

    とっても楽しそうに過ごしています♪

  • 9月2日(火) 今日の給食風景01♪

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    食 育

    給食の時間が始まりました。今日もおいしくいただきましょう♪

  • 9月1日(月)今日の給食

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    食 育



    今日のメニューは,

    ・ごはん・牛乳

    ・夏野菜カレーライス

    ・かんかんサラダ



     今日は防災の日です。今日の小おかずは、乾物であるひじきや切干大根と、缶詰づめのとうもろこしを使用した「乾缶サラダ」です。乾物や缶詰は、長い間保存ができるので、防災食としても役に立ちます。

  • 9月1日(月)給食場の様子【乾缶サラダ】

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    食 育

    今日の乾缶サラダは,オーブンで蒸し焼きにして作ります。

    給食では,加熱後の温度が75℃以上1分間以上保持,というルールのもとに衛生管理をしています。