堺市立東百舌鳥小学校

6 年

  • 11月4日(火) 6年生社会「戦後直後の日本」♪

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    6 年

    終戦直後の日本とアメリカの関係を中心にに学んでいます。アメリカはどのような要求を日本にしてきていたのかな♪

  • 11月4日(火) 6年生道徳「五十五年後の恩返し」♪

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    6 年

    第二次世界大戦中,リトアニア領事代理だった杉原千畝さんの功績と,その恩を受けたユダヤ人のみなさんからの感謝の行動について学びます♪

  • 11月4日(火) 6年生社会「3Ⅽって?」

    公開日
    2025/11/04
    更新日
    2025/11/04

    6 年

    戦後の日本の復興について学んでいます。今日は,日本人の生活の変化について経年で学習していました。三種の神器から3Cへ。それぞれどんな製品をさすのかな。みんなで考えていました♪

  • 10月30日(木) 6年生家庭科「ボックスティッシュカバー作成中」♪

    公開日
    2025/10/30
    更新日
    2025/10/30

    6 年

    裁縫学習のまとめとしてボックスティッシュカバーづくりに取り組んでいます。すてきな作品ばかりです♪

  • 10月30日(木) 6年生総合「プログラミングで動かそう」♪

    公開日
    2025/10/30
    更新日
    2025/10/30

    6 年

    プログラミング学習の一環として,ロボットの作成,操作を行います。みんな,楽しそうに取り組んでいます♪

  • 10月28日(火) 6年生算数「テスト勉強中」♪

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    6 年

    明日予定されている算数のテストに向けて,各自でテスト勉強に取り組んでいます。がんばってね♪

  • 10月28日(火) 6年生算数「2つの数の関係から」♪

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    6 年

    ともなって変わる2つの数の関係に着目して考えています。いろんな問題に取り組んできました♪

  • 10月27日(月) 6年生社会「戦後の日本」

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    6 年

    太平洋戦争が終わったすぐ後の日本の様子について学習しました。日本人の生活は楽になったのかな。

  • 10月23日(木) 6年生家庭科「裁縫学習のまとめ」♪

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    6 年

    ティッシュボックスカバーを作成しています。みんな,集中して取り組んでいます♪

  • 10月23日(木) 6年生社会「戦争はどのように終わったか」♪

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    6 年

    太平洋戦争はどのようにして終わったのかな。これまでの学習を踏まえ、資料を読んで考えていました♪